2005年11月27日

大学名の規模

TOEICを受けてきた。これでもう5回目になるので,さすがに要領が分かってきた気がする。マークシートなんだから,もっと早く結果を出してほしい。

さて,受験会場は毎度毎度の「四国大学」であった。同じく島名(?)を冠している北海道大学,九州大学は帝大なのに,四国大学は私立である。調べてみると,過去には本州大学ってのもあったらしい(長野大学に改名)。さすがに「本州」は やりすぎだと言われたのだろうか。ちなみにそれも私立である。

地域名で見ていくと,国立の北海道大学,東北大学,九州大学,信州大学を筆頭に,私立では関東大学,北陸大学,中部大学,東海大学,関西大学,四国大学あたりがある。これだけあるのに,意外と中国大学は無いらしい(China にはあるかも)。

でもやはり,一番名前の規模がでかいのは「日本大学」であろう。
名前だけで大学をみると,頂点が日本大学で,たぶんその下に地域名を冠した大学(上記の東北大学,九州大学など)がある。そして,その地域名大学の下に,地方名大学(徳島大学など)が位置しているという感じである。
例えば,日本大学の下には関西大学があり,その下に大阪大学や京都大学がある。この方が命名規則が出来て分かりやすい感じはする。そのうち「大学名の規模」偏差値を定義したい。

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nekopla.com/nnk/mt3/mt-tb.cgi/254
この記事へのコメント

もっと大きいところで亜細亜大学、東亜大学、東洋大学もありますよ。変わったところでは国際大学という大学院大学もあります。
あと、比較的新しい学校で「中国学園大学」が岡山にあるようです。関東には関東学園大学、関東学院大学はありますが…

横浜市鶴見区の鶴見大学
東京都新宿区西早稲田の早稲田大学
千葉県浦安市明海の明海大学
みたいなミクロな地名の大学もあります。

ttp://camp.ff.tku.ac.jp/TOOL-BOX/JapanUNIV/JUindex50t.html
辺りが参考になるかと。

Posted by: at 2005年11月28日 23:26

情報ありがとうございます。
そういわれると、「日本」より名前規模のでかい大学が結構ありますね。
URLにある大学一覧が役に立ちそうなので、暇なときにまとめてみます。
それはそうと、名前的には「天使大学」がずば抜けている感じですね。天使……。

Posted by: かわうそ at 2005年11月29日 10:08
コメントする

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)