2011年09月10日

タイムカン埋蔵計画完結編 ~カップヌードルを埋めて10年後に掘った記録~

これまでのあらすじ(10年分)

 今から10年と少し前の2000年10月21日。当時高校生だった私は、友人2人と共に『タイムカン』というカップヌードルを地中に埋蔵した(当時の様子)。

 タイムカンとは、日清が2000年に限定発売したカップヌードルの一種である。特徴は「10年間保存が可能」という、文字通り"世紀を超えた"美味しさがウリの、まさにタイムカプセル的な食べ物なのであった。ゆえに、「10年間保存できるタイムカンを、タイムカプセルとして10年間埋めてしまおう」というのは、実に自然な考え方なのである。

 しかしながら、その10年後の未来を待たずして、タイムカンは無念の自主回収となった。私が別途進めていた「タイムカン10ヵ年計画」により、2004年に食品不具合が発覚したのである。2010年4月には回収告知のテレビCMが放映されるなど、割と大々的な回収がなされ、タイムカンは2010年末の賞味期限を待たずして、歴史の表舞台から姿を消すこととなった。(当サイトとタイムカンとの関係について、詳細はこのエントリを参照)

 だが、そんな回収騒動とは無関係に、2000年に埋めたタイムカンは地中に埋まり続けている。「10年後に3人で掘ろう」と、"secret base" ばりの誓いを立てて埋めたタイムカン。10年前は高校生だった埋蔵メンバも、今ではみんな社会人に。住む場所も、東京・大阪・筑波と地理的に散り散りになっており、なかなか集合の予定も合わせられないまま、ずるずると11年目の夏に突入していた。

 「10年後に集合」と一口で言っても、実はいろんな社会的要因(主にサラリーマン的な)が、あり一筋縄ではいかないということを、10年前の私たちは知る由もないのであった。あゝ、年を取るのはイヤだなぁ。

 さて、そんな延期に延期を重ねた「タイムカン掘り起こし」であるが、ここに来てようやく3人全員が集合できる目処が立ったのだ。それが2011年8月15日、埋蔵から10年10ヶ月が経った日のことであった。(長いあらすじ、終わり)


---

 


 2011年8月15日、早朝4時。埋蔵メンバ3人、マウントポイントに立つ。

 埋蔵した場所が場所だけに、ひと気のない時間にこっそりと掘り起こすしかない、という判断で早朝に集合した(場所が場所だけに、一応モザイクをかけておく)。10年前に埋めた時はたしか夜中で、あやうく補導される寸前だったのを覚えている。まったく、何をやってるんだろうか。

 しかしこんな早朝にも関わらず、すでに散歩を開始している老人が傍らを通り過ぎていく。これはゆっくりしてはいられないと、ライトとシャベルとスコップを手に、いそいそと穴掘り作業を開始した。


 

 


 埋蔵場所の手がかりとなるのは、10年前の埋蔵時に撮影した写真である。マウントポイント決定の条件となった、「10年後でも変化がない場所であること」というのは見事に達成され、周囲は当時と全く同じ様子で、おそらく何の手も加えられていない状態で残っていた。

 写真には人工物としてレンガが写っているので、それを基準にして掘る場所に狙いを定め、ひたすら穴を掘った。


 


 穴を掘って、掘って、掘った。写真があるためすぐに見つかると思っていたタイムカンだが、意外となかなか見つからないもので、どんどん穴が広がっていく。結局、人目も憚らずに、1時間ばかりひたすら穴を掘ることになった(怪しい人だ)。

 そして徐々に日が明けてきた午前5時過ぎ、ついに土の中に怪しい人工物を発見!?


 


 タイムカンを包んでいたビニル袋(の残骸)が顔を出したのだ。10年ぶりの対面に息を飲む一同。


 

 


 そのビニル袋(の残骸)の中には、紛れもなく10年前に埋めたタイムカンが収まっていた。あぁ、10年の間にすっかり姿が変わってしまって……。しかも、一緒にビニル袋に入れて埋めてあったメッセージボード(10年前の写真に写っている木の板)は、キレイさっぱり姿を消していた。土に還った……んだろうか。改めて、10年の歳月ってすごいもんだなぁ。

 この10年の間に起こった出来事、主にタイムカン回収騒動などが走馬灯のように頭をよぎる。いろんな事があったけど、このタイムカンは、10年間ずっと同じ場所で土に埋まってたのである。時には花見客に踏み潰されながら、時には深い雪の下に埋もれながら、10年後に訪れる掘り出しの日を待っていたのである。すごいよタイムカン!


 


 と、いろいろ感慨に浸りたい気持ちをグッと抑え、まずは1時間ばかり掘った穴を埋める作業を行わないといけない。10年間つねに気にかけてきたこの「マウントポイント」も、今日からは「旧マウントポイント」である。このまま記念植樹でもしたい気分だ。

 そうこうしているうちに、すっかり日も明けてしまった。


---

 タイムカン埋蔵計画は、今回の掘り起こしによって幕を閉じた。最後に、10年間土の中に埋まっていたタイムカンの様子を観察することにしよう。


 


 これが掘り起こされた10年モノのタイムカンである。10年間の長きにわたり土の中にいたタイムカンは、錆びや凹みこそあれども、それなりに原型を保っていた。さすがのブリキ缶である。ただし、蓋を開ける前からすでに異臭を放っていたため、中の様子は……。「10年後に美味しくタイムカンを食べよう」なんて言っていた当初の計画は、この時点でもろくも崩れ去ったのであった(当たり前である)。


 

 

 


 タイムカンは、缶の中に普通のカップヌードルが収まる構造になっている。今回はその缶がボコボコになっていたため、カップヌードルを取り出すにも一苦労。慎重に取り出されたカップヌードルからは、さながら幾多の戦場をくぐり抜けたかのような貫禄が漂っていた。


 


 ザ・タイムカンズ。汚いうえに異臭を放っているのだが、この汚れ具合がなぜか様になっていて格好よく感じてしまう。実際この写真を撮影していた時には、散歩中のおばさんがやって来て、興味深そうに撮影の様子を眺めた末に、「いろんな芸術があるねぇ」と関心して去っていかれた。それほどに格好いいのである!(でも本当はただの腐ったカップヌードルなんだけど)

 さて、その格好いいカップヌードルの中身はどうなっているのだろう。


 


 ……見なかったことにしよう。麺は湿気によってドロドロになっていた。まぁ、そりゃそうだろう。

 ところで、タイムカンの缶表面には、「10年後の自分へのメッセージ」という欄があり、自分でメッセージを書き込むことができるようになっていた。私は埋めるときにそこへメッセージを書いたらしくて(あんまり覚えていない)、掘り出した缶には何やら記してあった。えーと、なになに、


 


 20世紀に流行ったもの 「電子計算機、豆乳、太陽の塔、森総理、世界不思議発見、プレイステーション、AIBO、どーも、うさじい、Mr.マリック、ねこの國、インターネット、NEC、NHKマン、ピカチュー、(その他解読不能なものがいくつか)」 どうだ、なつかしいだろ! 2000年10月21日

 それは本当に20世紀に流行ったものなのか? と自分で突っ込みを入れたくなるような内容に思わず赤面してしまう。AIBO なんかは確かに頷ける内容ではあるが、NEC なんて会社名だし、他のもかなり嗜好が偏っている。もっとマシなことを書いておけばよかったと今さら思う、そんな10年前の自分からのメッセージ(?)であった。


---

 以上をもって、10年以上に及んだ『タイムカン埋蔵計画』は無事に完了し、それと同時に、タイムカンにまつわるあれこれの行事はすべて完了となった。ありがとうタイムカン、さようならタイムカン……。

 この10年間は、土の中のタイムカンに思いを馳せたり、時にはマウントポイントの現地視察に行ったりと、それなりに楽しいタイムカンライフを送ることが出来た。個人的には、次の10年に向けてまた何かを埋めたいと思ってはいるが、まだ何を埋めるかは決まっていない。しばらくは、次の埋蔵物を探すことになりそうだ。


 


 この汚い缶は、メンバ3人でそれぞれ1缶ずつ持って帰ることにした。たぶん一生捨てられないだろうなぁ、と思う。汚いけど。

2010年10月24日

タイムカン10年

 去る2010年10月21日、タイムカンを地中に埋めてからついに丸10年が経過した。

 タイムカンの説明はもうしないけれど、私を含む3人(ねこの國ドットコムジャパンの面々)で、そのタイムカンを地中に埋めたのである。それが今から10年前、2000年10月21日のこと。当時私は高校生であった。



埋蔵当時の貴重な写真


 あれからいくつもの季節が過ぎ、高校生、大学生、大学院生を経て、しがないサラリーマンとなった今でも、あの時の様子は鮮明に覚えている。この10年間は、つねに地中に埋めてあるタイムカンと気持ちを共にし、そして変化を共にしてきた(腐ってきた、という意味では決してない)。発売当時の、今となっては意味不明なタイムカンへの入れ込みから始まり、一年に一度の開封の待ち遠しさ()、そして無念の回収決定()から、なぜか浮かれてしまったテレビCM放映()まで、私の10代後半から20代の歴史において、大きなウェイトを占めることになったのがこのタイムカンなのである。

 10年前の日記が残っているので、引用してみようと思う。ここで古びた日記帳でも出てくれば趣があるのだけれど、あいにく文章はテキストデータとしてHDDに残っており、当たり前だけど全く10年の歳月を感じさせない。デジタル化の弊害がこんなところに! って今はそんな話題ではないので、ひとまず置いといて。

2000年10月19日(木):

 またか、という感じだが、それでもしつこくタイムカン。今度は「タイムカンを埋めてしまおうじゃないか。」という計画が持ち上がったのである。
(中略)
 こんなバカらしい計画だが、前々から穴掘って何か埋めてみたいなぁ、と思っていた私にとっては、実に好都合である。有志は現在、私含めて3人。3人も居れば、すぐにでも実行できそうな勢いである。
 では、どこに埋めるか。タイムカプセルの王道としては、学校の裏庭にあるデッカイ木の根元に埋めたりするのであろうが、あいにくそんな土地柄ではない。埋めた場所に数十年後集合したら、その場所には高層ビルがそびえたっていた、なんて話も無きにしもあらず。ん~、結構場所決めには頭を悩まされる。それに、屋外で穴なんか掘ってるといかにも怪しいしな。夜中にこっそりと、学校なんかに穴を掘りに行くしかないか...。
 しかし、10年後にそれらを掘り出した私たちは何を思うだろう。喜んでカップヌードルが食べれたら、それは成功ですな。そんな日を待ち望みつつ・・・近々計画実行予定。

2000年10月20日(金):

タイムカン埋蔵計画が動き出した。今日、有志で集まって、具体的な話し合い。とりあえず、側面の「10年後、開封する自分へのメッセージを。」の欄は記入する、というのを決める。痛いなぁ、自分宛てのメッセージほど、後で読んで痛いものはない。
 そして問題の場所の方は、"●●"でほぼ決まりそうである。知り合いが鍬(くわ)を持っているらしいので、夜中にエッサホイサと鍬をかついで●●に行き、人知れず穴を掘ってブツを埋める。掘ってる途中で人に見られたら、死体を埋めているのと勘違いされそうである。怪しい(笑)。

2000年10月21日(土):

 うひゃ。ついに埋めてきてしまった、タイムカン。なんだか予想以上に時間がかかって、結局穴を掘るだけで1時間以上もかかってしまった。夜も11時を回り、傍らを通りすぎて行く補導員に怯えながら、せっせと穴を掘り、そしてついに埋められたタイムカン・・・。あぁ、穴を掘るって素晴らしいなぁ♪


 当時の懸念であった「10年後にも掘り出し可能な土地であること」というのは、現時点では満足している。しばらくマウントポイントには行っていないが、10年前となんら変わらない様子であることには間違いない。

 それはさておき、こんなしょうもない日記でも当時を思い出す貴重な資料となりえるし、そして何より私自身がとても懐かしい気分に浸れている。10年前の私は、いまよりも遥かに何かを残すことに情熱を燃やしていて、それがこの「ねこプラ」であって、タイムカン埋蔵計画なのであった。あの頃の未来である今の私はというと、間接的ではあるにしろ、多くの人に記録・記憶を残してもらうための仕事に就いている。それを思うと、案外こういうところに自分の原点があったのかなぁ、なんて漠然と思ったりもする10年後の私なのであった。

 で、いつ掘り起こすのかって? 実はまだ、日程の調整が付けられていないという……。年末年始には、なんとか3人全員で集まりたいねぇ。それまでなんとか持ちこたえてくれ、タイムカン!

2010年04月01日

「タイムカン回収のお願い」CM放映開始

 ついに、来るべき時が来たらしい。タイムカン回収のCMが始まった。
 日清のウェブページも、最初に強制的にタイムカン回収のお願いが出るよう変更されていた。

 奇しくも今日は2010年4月1日。タイムカン埋蔵計画のページに埋め込んだカウントダウン・カウンタが、10年の時を経て、ちょうど「0」になるまさにその日。なんかうまいこと出来すぎてやしないか。


 


 このブログの2004年2月23日に、回収が発表される直前のエントリがある。そこに載せてある、10年前にタイムカンを買い漁っていたときの日記を、6年ぶりに読んでみた。
 自分でいうのもなんだが、「毎年一個のタイムカンを開けて食べることに至った」くだりが、いま思うとよく出来すぎている。まさに回収のために用意されていたシナリオのような……といったら日清には失礼な話だが。


---

 今回初めてタイムカンを知った方も多いと思うので、私の10年分の知識を総動員して、(その割には大したことのない)タイムカン年表 公私混同版をつくってみた。



2000年8月: タイムカン発売開始。商品コンセプトは、「20世紀の偉大な発明品カップヌードルを、20世紀のおいしさそのまま、21世紀にお召し上がりください」


2000年10月: 私がタイムカンにハマりだす。全部で12個買ったという記録がある。


2000年10月21日: 有志3人で、タイムカンを地中に埋める。これがかの有名な「タイムカン埋蔵計画」である(継続中)。


2000年12月: お歳暮商戦に向け、タイムカンギフトセットが通販限定で発売される。タイムカン6個と、カップヌードル型オルゴールが付いて、お値段2000円なり。オルゴールの音色は、3曲の中から選択可能……だったはず。私は「TSUNAMI」を選んだ。


2000年12月5日: 年に一回タイムカンを開封して品質調査を行う「タイムカン10カ年計画」を開始する。この日に、最初の開封(2000年)を行った。


2002年1月9日: 4個目のタイムカンを開封(2001年に2個開封したため)。おまけとして付いている「20世紀カード」が、ここで早くもダブった。実はカードのバリエーションは少ないのではないか、という疑惑が持ち上がる。


2003年1月14日: 5個目のタイムカンを開封する(当時の日記)。ここで問題を発見したが、さほど気にせずに来年に先送りした。


2004年1月16日: 6個目のタイムカンを開封する(当時の日記)。ここでも昨年と同様の問題が見られたため、日清に通報。その日のうちに、営業の方が家まで訪ねてきて、タイムカンを回収していった。・・・これが回収の発端となった。


2004年2月13日: 日清から私宛に検査結果が届く(当時の日記)。


2004年3月26日: 正式に「タイムカン回収」がアナウンスされる(当時の日記)。全国のタイムカン・オーナに衝撃が走る。

それと同時に、Yahoo!ニュースで、当サイトが参考ページとして紹介される(当時の日記)。短期間で60000件ほどのアクセスがあり、ビビる。


2005年11月6日: タイムカン5周年記念集会を開催する。久しぶりに埋蔵地点を見に行ったが、何の変化もなかった。


2007年1月1日: 久しぶりに埋蔵地点を確認しに行く。やはり何の変化もなかった。当時のまま埋まっているのかどうかも、もはや分からない。


2007年10月23日: 日清のウェブに、「日清食品アーカイブ」が開設される(現在は日清食品クロニクルにリニューアル)。日清創業以来の全商品を網羅したデータベース的なコンテンツだったが、なぜかタイムカンの掲載がなく、黒歴史化していたことが判明。(当時の日記


2008年9月: 日清のトップページに、「タイムカン回収」の案内が出現する。(当時の日記


2008年末ごろ: カップヌードルの蓋の裏に、「タイムカン回収のお願い」が出現する。これ以降、何度か定期的に出現しているようだ。


2010年4月1日: 「タイムカン回収のお願い」CM放映開始。
↑いまこのへん


そして……2010年XX月XX日: 10年前に埋蔵したタイムカンを発掘する。これにて、「タイムカン埋蔵計画」完結と同時に、「タイムカン10カ年計画」は完結の予定。

2007年10月23日

日清の黒歴史

日清のウェブページのなかに、日清食品アーカイブなるものを見つけた。これまでの製品やキャンペーンをすべて紹介してある、かのように見える。

http://www.nissinfoods.co.jp/entertainment/archive/movie.html


単発のキャンペーン商品も載っているので、あ~こんなのもあったなぁ、と昔を懐かしむのも良い。でも。


   タイムカンが載っていないことに気付いた。


ごめんよタイムカン。私のせいであなたは闇の中に……。


---


気が付くと、2010年があと2年少々にまで迫ってきた。10年なんてあっという間だねえ。当時は高校生だったんだけど。

2005年11月06日

タイムカン五周年記念集会

タイムカンを埋めてから5年が経った。当時,高校生だったワタシたちは大学生・院生になり,そして肝心のタイムカンはというと,昨年 回収された。この未来を誰が予測できただろう。

そんなタイムカンの5周年を記念して,当時のメンバが久しぶりに集まった。懐かしの埋蔵地点を視察したが,写真を見なければ,もうどこに埋めたのかも分からない。まだ埋まっているのかどうかも,もちろん謎である。

2004年03月30日

タイムカン騒動

ようやく落ち着いてきたので、当ページのタイムカン騒動のまとめ。

要約: 3月26日19時39分に更新されたYahoo! ニュースの記事(タイムカン回収)で、参考リンクとしてタイムカン10カ年計画が紹介される。以後3月28日の昼頃までリンクは残り、その間に孫ニュースサイトなどに拾われ、一時的にnekopla.comへのアクセスが殺到する。要約終わり。

タイムカンのページへのアクセス数は、この数日(26-30日)で60000件超だった。もうこれから一生見ることがないようなアクセス数……。Yahoo! の力はすごい。
しかし逆に弊害もあり、このアクセス数のおかげで、サーバ(レンタルしてます)の規約を超える転送量が発生してしまった。他の利用者に迷惑をかけないように、ということで許してもらえたが、最近は画像をベタベタ貼り過ぎているので、その辺の構造改革(痛みを伴う)が必要かなぁ、と思う今日この頃。
とりあえず寛大なサーバ業者に感謝。

2004年03月27日

タイムカン回収

旅行に行ってたんだけど、帰ってきてみれば、それどころではないニュースが。

日清、タイムカン自主回収

あしかけ4年間応援してきたけど、非常に残念な結果で幕を閉じることに……。ただ、商品代金が200円ということもあり、わざわざ返品する人も少ないでしょうなあ。10年後の自分へのメッセージ欄に何か書いてある人は、間違いなく返品しないでしょう。
そして早速、ヤフオクでは価格が上がってきた。

あともう一つ。旅行から帰ってくるや否や、知り合いからメールがあり、大変なことになっているという。何事かと思ったらYahoo! ニュースからねこプラへのリンクが発生してるし……。
これに伴い、続々と同志の方からメッセージをいただいております。今までタイムカン仲間(?)が少なかっただけに、感激の極みです。ありがとうございます。

2004年02月13日

タイムカンの、その後

1月16日の続き。調査中だったタイムカンですが、結果が出たみたいです。

日清さんの説明によると、例の黄色い染みは卵に含まれる色素が油で溶け出たものだそうですが、内容物については食品衛生法なんかの規定値をクリアしており、全く問題ない、食べても身体に害はない、とのこと。原因は、スチール缶内の温度の上昇だそうです。
しかし結局のところ、不快感を与える、詳しく調査するとかで、未開封のタイムカンも回収されました(前回カップヌードルを1箱(20個)貰ったんですが、それと交換という形になった)。残ったのは、ギフトセットに付いていた"TSUNAMI"のオルゴールと、筆立てとして使用している空き缶5個、それにおまけカード7枚。
発売当初から盛り上がっていただけに、個人的には、世紀を超えた大騒動となりました……。

というわけなので、今度こそ本当に「タイムカン10カ年計画」、完結。
埋めてある分については、また6年後に報告します。気の長い話だこと。

あとせっかくなので、過去の日記からタイムカン関係を抜粋してみます。内容は、どうでもいいです。
なお、以下の文章では個数の計算を間違えていますが、まあそれもどうでもいいでしょう。

続きを読む "タイムカンの、その後" »

2004年01月16日

タイムカン10カ年計画

日清「カップヌードル タイムカン」というのがありました。普通のカップヌードルが缶に密封されているもので、10年間の保存が可能だという、タイムカプセル的な商品です。
2000年9月、もうすぐ21世紀だ!! と世間が浮かれていた(かもしれない)時期に発売されました。キーワードは、ミレニアム(死語)。

で、そんなタイムカンを年に一回開封し、状態を調べつつ、封入されている「20世紀カード」の図柄を楽しみにしているのがタイムカン10カ年計画なんですが、昨年の時点ですでに怪しい臭いがプンプンしているという、そんな状況です。

年に一度のことなので、月刊誌の単行本のように、忘れた頃にやってきます。実を言うと昨日まで忘れていたんですが、それはさておき、今年も開封してみました。

…………(去年より酷くなってる)

さすがにヤバいかなと思ったので、問い合わせのメールを送ったところ、日清さんから電話をいただきまして、「食べるのはやめたほうがいい」との返事をもらいました。現物は無いので、代わりのカップヌードルを送るから、問題のやつは回収させてくれとのこと。

まさか10カ年計画がこんな形で終わりを迎えようとは、誰が予想したでしょうか。ということで、

タイムカン10カ年計画・完(また事後報告を書きます)

その後、わざわざ担当の人が家まで回収に来てくれました。時間はかかるが、きちんと調査して報告してくれるとのこと。どうなるか楽しみです。