知り合い(高3のときのクラスメイト)の告別式。バイク事故だったそうだ。久しぶりに元クラスメイトたちと会ったのが、こんな機会だなんて、あんまりである・・・。
謹んで故人のご冥福をお祈り申し上げます。
詳しい旅行計画をたてはじめる。・・・のだが、時刻表とにらめっこしていた時に、大変なことに気が付いた。
旅行時間としては6時間ほどで、辛いけどまあなんとかなるでしょう、という範囲なのだが、実は朝一の便で出発したと仮定しても、ダイヤグラムの都合で1日では現地まで辿り着けないことが判明・・・。うひゃー。大阪発なら余裕で行けるのだが、徳島-大阪の2時間少々が明暗を分ける。帰りも1日かかるので、正味のところ、移動3日、現地1日と、かなり割の合わない旅行である。
それに拍車をかけるように、3人目の知り合いを誘っているのだが、ことごとく断られる。んー、旅行計画に無理があるのかも・・・。ということで、現在全面見直し中。
どこかいいところはないものかなあ。
#1
今日の出来事
知り合いが来て、暇していたところに、さらに知り合いがやって来て、さらに暇になる。問題なのは、来ている2人の知り合いが、それぞれ面識が無いことだ。どうしてこんな状況なのかはさておき、しばらくの間、殺伐とした時間が流れる。なんかそれぞれの知り合いに申し訳ない気分・・・。
#1
今日の出来事
知り合いが3人ほどやってくる。なぜかスーパーファミコンを持ってきていたので、それで遊んだり。
スーパーマリオワールドを1時間ほどでクリアする。しかし知り合いは、なんで10年以上も前のゲームの攻略法を覚えてるんだ?? 私は全然覚えてなかったので、のけ者だった・・・。
#1
今日の出来事
#1
今日の出来事
またまた旅行の計画を立てる。正直もう日がない上に、去年の夏のような、ややこしい計画を立てる気力もない。なんでもっと早く計画しなかったんだ! って感じだが、いまさら言っても仕方がない。春に旅行へ行った時なんて、3ヶ月前から計画していたのに(これは早すぎ)。
適当に決めていると、船でどこかに行く案が浮上。今居るところから、直接船で行けるのは、東京、北九州、和歌山の3箇所。和歌山は近すぎるので除外するとして、結局は東京か北九州か。
出発予定日まで、あと約10日。この際だから、ぎりぎりまでネバってみようかなあ・・・。
知り合いと「猫の恩返し」を見に行く。せっかくだからこの前オープンした(といってもだいぶ前だが)シネコンに行ってみようか、ということになり、自転車で30分かけてはるばる出向く。
で、ちょっと晩御飯のようなものを食べて、さあ行こうかとチケット売り場に行ったところ・・・上映時間を見間違えていたことが判明。18時50分のを見る予定だったのだが、それは土日のスケジュールで、平日は18時10分からだったという。しかも、次の上映は21時10分からとか・・・。
途方にくれたのだが、帰るには自転車で30分かかるため、引き返すのはあまりに面倒である。というわけなので、3時間ほど暇をつぶすことになった。嗚呼。
で、待ちに待って見た「猫の恩返し」は、正直あんまりおもしろくなかったかも・・・。ガラガラの映画館の最後部座席で、私は眠さと戦い、知り合いは途中から映画を見ずに、iモードで2chを見ていたらしい(ぉぃ。
横の方に居た人は、同時上映の「ギブリーズ」が延々続くため、「もしかして入るとこ間違えたんじゃないか? 俺ちょっと聞いてくるわ」と言って出て行くし、聞いてきたはいいが、「これが25分あるんだって。ちょっとトイレ行ってくる」と言って再び出て行くし、なにやらおもしろい状況だった。連れの女性は、相当恥ずかしがっていたようだが。
@
串かつ:
3時間の待ち時間の間、ゲームセンターに行った。クレーンゲームがあったので、モノは試しとやってみたところ、
こんなの
が釣れてしまう。
まさかこんなデカイのが釣れるとは・・・。しかも100円で。取ったはいいが、はっきり言って処理に困る(--;
知り合い宅に、先日の「串かつ」を土産として"持って行く"。またの名を"処分"ともいう。
何個か食べたのだが、味が完全に徳島名産の
フィッシュカツ
であった。香辛料が効いていてカレーのような味がする。しかも原材料を見ると、鱈などと書いてあったので、これは紛れもなくフィッシュカツクローンである。
これがクレーンゲームの景品としてあったことを考えると、何とも変な感じである。
#2
今日の出来事
麻雀に誘われる。今日も恐ろしいほどに調子がよく、上級者の知り合いに気味悪がられた。
#1
今日の出来事
教養科目の成績発表日。教養は単位がほとんど揃ったので、あと少しで終わり。
知り合いの家に行っていたのだが、今日ほとんど寝てなかったせいで、眠くて眠くて仕方なかった・・・。何やったかよく覚えていない。
#1
運転免許あれこれ
運転免許全種類制覇
。
一時期はこれをやろうかと思ってたこともあったが、さすがに思いとどまった。こういう免許持ってる人って、どれくらいいるんだろうか。正直、感動的である。大型特殊二種とか、けん引二種とか、該当する車がほとんどないというのに・・・。
私は普通免許を一番に取ってしまったので、もう小型特殊と原付の免許を取れない。それどころか、試験すら受ける資格がないらしい。いまから全種制覇をしようと思えば、一度普通免許を失効させる他はない。
ただし、失効してからの猶予(試験が免除になる期間)が半年あるらしいので、どうしても全種類制覇したい場合は、この失効猶予(?)期間中に下位の免許を取るとよいらしい。って、こんなことわざわざする人はいないだろうが(--;
しかし全種類制覇ではインパクトはあるが、あまりヒネリがないので、「免許の条件等」の欄を埋める、という試みはどうだろう。私の場合は「眼鏡等」の記述がある。有名なところでは「普通車はオートマチック車に限る」とか、「自二車は小型二輪に限る」とかであろうが、調べてみると、存在自体が怪しい条件もいろいろあるみたいである。
例えば、大型特殊車のカタピラ限定、けん引車の農耕車限定、大型車のマイクロバス限定、普通車のミニカー限定など。こんな半端な限定をするくらいなら、いっそ限定なしを取った方がいいと思うのだが・・・。
そもそも、どこで免許を取るのだろう。ミニカーや農耕車を置いてある教習所(or 試験場)があるのだろうか。謎である。
ところで、
乙武さんが運転免許を取得
したらしい。特別な車を使っているとのことだが、この場合は条件のところに何と書かれてあるのだろう。気になるところである。
#1
ボウリング
知り合いがやってくる。ボウリングに行く予定だったのだが、2人だとすぐに終わってしまい、なんだかもったいない気がする。というわけで、3人目を探すのだが、電話をかける人かける人、ことごとく断られる・・・。
しかたがないので2人で行き、2ゲームだけして帰ってきた。
しかししばらくして、先ほど電話をかけたうちの2人が、都合がついたと言って、やってくるのである。ということは、どういうことかというと・・・もう一度ボウリングに行くハメに・・・。
2ゲームしかやっていないので、一時期の十数ゲーム平気でやっていた頃に比べると格段にマシなのだが、いかんせん店員に顔を覚えられているので、恥ずかしい・・・。なんであいつまた来てんだ、って感じだろうか。
突然プラモデルが作りたくなったので、何年ぶりかに模型屋に。今はなきイマイの、「HONDA モトコンポ 1/12」を購入。某漫画を意識しているのかどうか分からんが、「ポリスタイプ」らしい(これしかなかった)。といっても「Police」というデカールを貼らなければ、ただの白モトコンポだが・・・。
どうしても色を塗らないとおかしいところだけ着色し、あとは組むだけ(塗るの下手なので・・・)。赤の塗料がなかったので、食紅で代用(--;
5年以上放置してあった接着剤も塗料も、特に問題なく使えたので、よかったよかった。
というわけで、
完成
。
#1
その後の電算部
出身高校の文化祭だったらしい。私は行かなかったのだが、知り合いが行ってきたという。
そして懐かしの電子計算機部の、展示の様子を聞かせてくれた。
知り合い曰く、「12時に行ったら、もう展示終わってたよ」ですと・・・。しかも展示場所が、部室(誰も近づかない5階)になっていたという。なんか落ちぶれている気が・・・。
その上、かろうじて展示していた時間帯には、DVD で「ほしのこえ」を上映していたらしい。ぜんぜん電子計算機と関係ないし、アニメ研かなにかじゃないんだから(--;
原因は、今の部員全員が生徒会役員ということらしい。なんでこうなってるのかよく分からんが、忙しくて電算なんかに時間をさけないらしい。
これを見かねた顧問は、来年あたりは OB を集めて準備させるか、と言っていたとかなんとか。
@
過去:
と書いたのはいいが、どうも人のことは言えない気がしてきた。
というわけで
1999年の文化祭の様子
(前半)を見てみたら・・・なんか予想外にマジメに電子計算機をいじっていた模様・・・。展示内容はさほど変わらんが、これだけ電算電算してたら、まあ許容範囲・・・ということにしておこう。
夜、知り合いらと集まる。格安のお好み焼き屋(300〜400円ほどだった・・・)で食事をしたあと、アルコール類を買い込んで、河川敷でまったりと飲み会。場所がなかったからこうなったのだが、はたから見たら、そうとうガラが悪いぞ・・・。
酒は嫌いなのだが、まぁたまには良いでせう。
で、アルコール度数10度の梅酒を飲んだら、ベロベロになった・・・。真っ直ぐ歩けない状態で、自転車に乗って帰る。完全に飲酒運転である。
#1
今日の出来事
知り合いが来て、なぜか PS 版のディアブロを2人でプレイ。懐かしいなあ。中学生の頃やっていたと思うので、もう4、5年前か。
そもそも PS 版なんてのがあったとは・・・。
#1
今日の出来事
夏休みの宿題があるらしい(?)知り合いの手伝い。休みボケか、いろんな知識が曖昧になってきていた。特に微分方程式の解き方が曖昧になってたのが辛い・・・。
#1
オイル交換
カブの、初オイル交換。
環境保護のため大学には自転車で行っているので、まだそんなには走ってなくて、走行距離は1300キロ弱。オイル交換は3000キロ毎で良いらしいのだが、マニュアルには初回だけ1000キロで交換せよ、と書かれてあるので、少し遅ればせながらの交換である。
店でやってもらってもよかったのだが、せっかくだから自分でやることにした。
とりあえずモノは試しと、オイルは奮発して、HONDA 純正の一番グレードの高いのを買ってくる。
あとは、オイル受けにでもと、100円ショップで入れ物を買ってきたのだが、よく考えるとオイルなんてどう処理していいのやら分からん。調べてみると、オイル処理用の箱が売られていると知り、それを買ってきた。これを使うと、オイルを吸い取ってくれて、そのままゴミとして処分できるらしい。
入れすぎると困るので、念のため、オイルジョッキも買ってきて、準備完了。レンチは家にあったのを使用。
作業していると、偶然知り合いが家の前を通りかかったので、話でもしながらまったりと。
ドレーンボルト(オイルを抜くところ)のまわりが、妙な泥除けらしきプラスチックで保護されていたので、まずそれを外してから、ボルトを外す。ドレーンボルトは緩めに締める、と聞いていたのだが、やけに固く締まっていた。あまり固く締め過ぎると大変なことになるらしいので、左ネジ(ボルト)だったらどうしようかと思いつつ、恐る恐る力を加えると、パキッと音を立てて回りだす。オイルが固まっていたのだろうか。
ボルトが外れると、ドス黒いオイルが流れ出してきた。
オイルを抜いてからは、滞りなく作業完了。
試運転してみたが、明らかにエンジンの音が変わった。なんとなく、なめらか〜に動いている気がする。
あてもなく走っていると、突然の雨に降られて大変なことになったが、初オイル交換はうまくいったようなので、とりあえずは満足である。
こんなページ
を見つけた。サーバが NMT(徳島ローカル)なので、おそらく私が所属していた電算部と同一電算部であろう・・・。
昨日の日記が、新しい日記システムにしてから200日目の日記。2月1日から、正味228日で200日分だから、更新率88%か。
きだ
知り合いの買い物に付き合う。いろいろあって、フロッピーディスク用のケースを買うことになったのだが・・・。
普通のケースが大体300円くらい(高いなぁ)。しかしふと周りを見ると、同じようなものにポス○ペットの絵柄のついたものは、「処分」とか書いて、100円で売られているではないか。
普通、キャラクターモノは逆に値段が高くなるはずなのに、これではモ○の立場が・・・。
#2
今日の出来事
夕方ごろから、知り合いのレポートの手伝い。大変だぁ。
#1
図書カード
本を買うとき、中途半端に残高のある図書カードを3枚出し、しかも3枚の合計が本の代金にわずか数十円満たないという、いやらしい支払い方をした。
ややこしいだろうなあ、と思って見ていたら、案の定店員がパニックになり、5分くらい待たされてしまった。何やってんだ、という感じで他の店員も集ってきて、3人くらいで、これはこうだろう、いや違うだろう、とか言いながら電卓を叩いて計算していた。
ようやく不足分の代金まで計算できたのだが、パニックになっていたのか、レジからお金が出てこなくて、さらにパニックに。おかげで、3か月分くらいのお詫びを一気に言われた気がする。
なんでこうなるかというと、これは図書カードの残高を減らす機械の使い勝手が悪すぎるのであろう。いろんな種類があるのかどうかは知らぬが、私が知っているのは、金額を入力するとその分だけ残高を減らすだけの、青っぽい機械。
カードを1枚だけ使う分にはまだいいのだが、見た感じでは複数枚使うように設計されていないようなので、2枚3枚使うとその都度人間が合計額を計算していかなければならない。その上レジとは別になっているので、レジを見ながら、落とす額を計算しながら作業しなければならず、極めて作業効率が悪い。
レジと合体させて、本屋専用のレジスターを作れば便利だろうなあ、とか思うのだが、ここまでするほど図書カードは普及してないか・・・。
レンタルビデオ店でビデオを借りたあとに、その足でブックオフに行ったところ、店を出るときに防犯装置がブーと鳴り出す。慌てて店員が飛んできて、持ち物チェック。
空港でも引っかかったことがなかったので、この手の装置
*1
に引っかかるのは初めてだなあ。あんまり気持ちのいいものではない。
今回の場合は、カバンの裾からビデオ店の袋が見えていたので、店員もすぐに分かったらしく、「あ、ビデオですね」と言われる。袋を出してから再びゲートを通るように言われ、それが何事もなかったので、チェックは終了。手馴れてたので、こういう人がよくいるんだと思う。
ところで昔聞いた話。レンタルビデオ店の袋を持って防犯装置のある店に行き、商品をその袋に入れてから店を出ると、防犯ブザーが鳴らないんだぞ、とかいうもの。
ビデオ店ではその袋に入れないとブザーが鳴るわけだから、この話は自然に考えられるのだが、今回の件からすると、そううまくはいかない模様。ちゃんとレンタルビデオ店とは、装置が区別されているようだ。
でもここで問題なのは、同じレンタルビデオ店同士で上記の話の通りにやると、うまくいってしまいそうな点だ・・・。わざわざやる人もいないだろうが、これがレンタルビデオ店のセキュリティホールであろう。たぶん。
*1: といっても、空港のとでは全然意味が違うけど
#1
月の土地
ついに月の土地が売られるようになったようだ(
販売元
)。しかも、1エイカー(サッカーグラウンド1個分ほどらしい)が3000円と、格安である。
この前見たときは販売が終了していたのだが、昨日見てみると、第二期の販売が開始していた。というわけで、おもしろそうなので1口注文してみる。1週間ほどで、土地の権利書が届くそうだ。
これで、総資産0円の NEKOPLA に固定資産が(笑)
*1
問題は、どうやって月に行くかだなあ。
#2
今日の出来事
久しぶりに
ゲッツ板谷
の本を読んだらハマってしまい、ひたすら本屋で立ち読みしていた(買えよ、って感じだが)。
この人の本は、おもしろすぎていかん。本屋で読むべきではないと思った。
#1
今日の出来事
天気がよかったので、唐突にどこかに行きたくなり、大阪行きの高速バスのチケットを買ってくる。といっても今日行くわけではなく、明日であるが。
明日も快晴のようなので、散歩日和であろう。特に目的地もないので、今回は写真を撮りながら散歩をしようかな、と。とりあえず簡単なルートを考えておく。
フジ系で中継していた野球がやたらと延長した模様。最終的には150分延長らしく、押した「ナースのお仕事」の最終回は深夜番組と化し、批難轟々とか。
個人的には、めざましテレビがどうなるか気になっていた。150分以上延長だと、「めざましテレビは野球中継延長のため、時間を変更してお送りしています」という怪しい感じになるかなあ、と淡い期待をしていたのであるが。
実際には、いくつかの番組が休止になったみたいで、こんなバカげたことは起きなかった模様(あたりまえだけど)。残念。
#1
大阪散歩
大阪へ散歩しに行ってきた。
@
梅田周辺:
午前10時過ぎに、阪急梅田に到着。午前中の予定は、とりあえず駅周辺の散策ということで、適当に歩きまわることにする。
写真の説明とか。左から順番に番号がふってあると思ってくださいませ。
(1)大阪駅前の大歩道橋からの眺望。この歩道橋は揺れが尋常ではなく、ところどころで女性の悲鳴が聞こえた(笑)。酷いときには、船に乗っているんじゃないか、というぐらい揺れてたのだが、こんな歩道橋の上に住み着いているホームレスの方は、ある意味すごいと思う。
(2)大阪駅御堂筋口前の横断歩道。ここには、信号の待ち時間表示があることで有名(?)である。いまでこそ全国的に普及しているが、たしかここが日本初だったような・・・(違うかも)。
(3)大阪駅前のバスターミナル。
(4)ぷいぷいさん。毎日放送の「
ちちんぷいぷい
」という番組のマスコットにして、いまや局のキャラクター的存在(たぶん)。アランジアロンゾのデザインだと思うのだが、どこにも情報がないので気がかりである。現在の私の携帯電話の待ちうけ画面だったり。ぷいぷい〜。
ということで、この辺をうろうろしたり、店をまわったりで、結局3時間あまり。万歩計を見たら、早くも1万歩を超えていた。新梅田シティを見に行こうと思っていたのだが、体力温存のため、保留(--;
@
天王寺〜心斎橋:
天王寺から、電気街、道頓堀あたりを経由して、心斎橋まで行くルートを立てる。午後1時過ぎ、梅田から電車で天王寺まで移動。
(5)天王寺駅前の歩道橋からの眺望。
(6)天王寺公園、天王寺動物園を望む。ここは、公園も有料らしい。歩道橋の上から見るだけ・・・。
(7)あべの橋駅。某アニメやらなにやらで、聞きなれた名前である。建物がモコモコしていて(見た目)なんか良い。陰陽師の人も、この辺にいたのだろうか。よく知らんが。
(8)大阪に唯一残るチンチン電車(の駅)。天王寺駅前という駅らしい。しかし電車がいないところを撮ったら、何が写ってるのか分からんな・・・。
(9)(10)通天閣。新世界はいかにも大阪、という感じの濃いところであった。将棋センターやら、歌謡劇場なんかを見ると、連続テレビ小説の「ふたりっこ」を思い出しますな。夜になったらドロドロしていそうな雰囲気が怖いが、近くにそびえる、それとは全く正反対な感じの「フェスティバルゲート」と「スパワールド」の巨大な建物とのギャップが妙であった。
(11)(12)でんでんタウン。カブのテールランプを LED にしようと思い立ち、赤色 LED を仕入れてこようと思っていたのだが、思ったより高かったので、見送り・・・。有名な店舗も、なぜか軒並み閉まっていたので、また通販ででも買うとしませう。
(13)道頓堀橋から望む、道頓堀川。最近では世界杯の時に若者が飛び込んでいたが、よくこの川に飛び込む気になるなあ。実際、飛び込んだ人の中には「もう二度と飛び込みたくない」と言った人もいたとか。悪臭がすごいらしい。
(14)グリコのおっさんと、まぐまぐちゃん。
(15)かに道楽のかに VS くいだおれのおっさん(小さくて分かりにくいけど)。
(16)心斎橋の夕暮れ。ここまで来た頃には、もうクタクタであった。最後に東急ハンズでぶらぶらした後は、寄り道せずに真っ直ぐ梅田に帰る。万歩計は、3万歩を超えていた。
@
再び梅田:
バスが19:50発だったので、それまでヨドバシカメラをぶらぶらと。8階の食堂街でラーメンを食べたのだが、なんというか、やはり徳島ラーメンは偉大だと思った。
22時過ぎに地元の駅に着いた。が、自転車がない・・・。条例(駅前には自転車止めちゃダメよ)を無視して放置していたため、撤去されたものと思われる。だって、地下駐輪場が21時に閉まるんだもの・・・。うー、明日罰金(1500円)もって引き取りに行かないと。妙なところで出費が・・・。
しかたがないので歩いて帰る。なんか最後の最後で鬱だな・・・。
ここで予定外に歩数を稼ぎ、最終的には34102歩で帰宅。よく歩いた。
#1
今日の出来事
市の条例違反で自転車を強制撤去されてしまったので、引き取りに行ってきた。保管場所が、だいたいこの辺にある気がする、という程度しか知らなかったのでウロウロと彷徨い、ようやく見つけたのが怪しい廃墟のような場所。
なんでも元工業高校跡であるらしく、朽ち果てて今にも崩れそうな、おそらくは元体育館であったであろうと思われる建物が保管場所だった。中は三階層くらい改造されていて、自転車がビッシリと隙間なく並べられている。作業をしていた人に旨を伝えると、その辺だろうから探してくれと言われ、その辺を指差される。
いろんな自転車があるが、高校生のモノと思われるのが大半。中には、カゴにカバンを入れっぱなしのモノなんてのがあったり、ちょっと目を離した隙に持ってかれたんだなあ、ってのが多い。
ようやく見つけた自転車を持って行くと、自動販売機で領収書を買ってくれと言われる。1500円を持って来いと書かれてあったが、こんな風にして払うのか。自動販売機に金を入れると、「1500円」とだけ書かれた謎のボタンが3つ4つあり、押すと紙切れが出てくる。それを渡して、領収書をもらって、終了。
これからはもっと置く場所を考えよう。撤去されたのは初めてなのだが、やはり長時間置くときには駐輪場に止めたほうが無難ですな・・・。
大阪に行ったとき、HONDA の P3 のプラモデルを見つけた(去年発売されていたらしい)。全身クリアパーツの謎なタイプしかなかったのだが、数件探してもノーマルバージョンが見つからなかったため、仕方なくクリアタイプを購入。これで、計らずしも HONDA のヒューマノイドが揃ってしまった。
揃い踏み
。ASIMO だけスケールが違うので、実物を比べるともっと小さいはずである。
しかしこうして見ると、クリアタイプって変だな・・・。何気に作りづらいし。
#1
今日の出来事
大学へ、後期の教養科目の登録に行く。知り合いの親父さん(教授)が見るに見かねて要望を出したらしく、今期からようやく、インターネットでの受講登録が出来るようになった(らしい)。・・・のだが、学内からのアクセスのみに制限されてるし・・・(--;
事務室に行ったら、インターネットからの登録を薦められたのだが、わざわざ学内でコンピュータの使えるところに行くよりも、マークカード書いて事務室に持っていった方が早い・・・。というわけで今後に期待。
以上、26 日分です。