#1
今日の出来事
Nekopla のけんぢ氏と打ち合わせ。
EVラリー
の下見として、この土日に愛媛の方に行くことになった。初の長距離運転なので、緊張しますなあ。
同乗者は、Nekopla の MD-X 氏と、新居浜出身の知り合い。知り合いは、ナビ役兼、実家に一時帰省がてらの乗車である。
地図は、いつもどおり
Mapion
からの切り貼り(笑)。あとは H" のサービスエリアマップが、意外と役に立ちそうだったりする。こんなものでも、もらっておくものだ。
けんぢ氏より、
新しい焼菓子「お好み焼風」
というのをもらう。不味いからあげる、とのことだったのだが、本当に不味いし・・・。
そもそも、お好み焼きをお菓子にするのは無理がある気がする。知り合い曰く、腐りかけみたいな味だ、とのこと。
開封済みをもらったのでよく分からないのだが、パッケージによると、どうやら「オタフクソース」がオプションで付属していたらしい。これをかければ、さらにおいしいらしいのだが・・・どうなんだろうか。なかなかすごいお菓子だ。
MD-X 氏より、
ぷよまん
をもらう。初めて食べたのだが、これはおいしい。
#1
今日の出来事
セガサターン好きが、本体とゲームを持ってやってきた。SS のゲームは、今となってはほとんど捨て値同然で売られているので、ここぞとばかりに集めているらしい。
知り合い3人で、桃太郎電鉄の人間版のようなゲームで遊ぶ。疲れたが、なかなかおもしろかった。これが捨て値で売られていることを考えると、かなりコストパフォーマンスが高くて良い感じである。
その後、入れ替わり立ち替わり・・・ってほどでもないが、知り合いが用事で来ていて、何やら忙しい一日であった。
#1
愛媛行き
朝の10時頃、出発。
@
SA:
高速道路に入り、5分くらいでいきなりサービスエリアに止まる。なんでも、そこで売ってるアイスクリームがおいしいとかで、知り合いがぜひこれを食べたかったらしい。「以前より量が少なくなった」と嘆いていたが、なかなかおいしそうであった。(私は食べていない)
売店に、気になるキャラクターがいた。
こいつ
。サービスエリア、パーキングエリアのマスコット「サパくん」らしいのだが、これまたデザインが微妙・・・。
その微妙なデザインゆえ、商品化には苦心したようだ(たぶん)。例えば耳掻きのようなグッズを作ろうとすると、この微妙なデザインのまま、立体にしなければいけないわけで。顔の真ん中のはみ出した感じの部分をどうするのか、という問題が出てくる。
さて、実際にどういう風に立体になっているのかは、各自確かめてくださいませ。なにせ、その商品を買ってないので、説明しようがない(--; 滅多に高速道路になんて乗らないのに、せっかくだから何か買ってくればよかったかも。
@
到着:
一度道を間違えたが、ほとんど問題なく目的地に到着。
予定を全く立ててなかったので、今後の予定を決め、再び出発する。まずは、知り合いを実家まで送り届ける任務。
説明するのも変だが、ここで一応の旅の説明を。登場人物(?)は、私と、MD-X氏と、けんぢ氏と、知り合い。私の目的は新居浜の下見で、本日はけんぢ氏の実家で宿泊させていただく。MD-X氏は、けんぢ氏にスイッチング電源をもらいに来ており、且つ新居浜の下見もするが、本日は一泊せずにそのまま電車で帰る。けんぢ氏は、電気自動車を作るために実家へすでに帰っている。知り合いは新居浜出身で、私が新居浜に行くついでに、実家に1日だけ帰り、次の日は私と一緒に帰ってくる。
全員がてんでバラバラな目的を持っているため、非常に予定が立てづらい、なんだかよく分からない旅である。
@
その後:
知り合いを送りとどけた後、四国最大というジャスコで昼食。駐車場が異様に広いため、帰りは車の場所が分からなくなるという、マヌケな事態に。歩き回って、ようやく探し当てた・・・。
次いで、けんぢ氏の車に乗り換え、実家の実家なる場所に行く。山奥の、のどかな場所であった。ここでMD-X氏の用件は終了。
再び私の車に乗り換え、新居浜駅までMD-X氏を送って行く。さっきから車を乗り換え、行ったり来たりしているが、一回の移動に大体30分くらいかかるので、実はかなりの移動量である。
この用事を終え、けんぢ氏宅に着いたのは、19時頃だったか。朝の10時に出発してから9時間あまり、なんだかんだ、ほとんど移動時間だった気が・・・。よく運転した一日であった。
#1
愛媛行き2
朝の10時頃、出発。
@
科学博物館:
知り合いを迎えに行って、そのあと愛媛県立科学博物館なるところに行くことにした。
道中、前方のバスがセンターラインを大きくはみ出すように蛇行運転していたのだが、あれはもしかして居眠り運転だったのかも・・・。恐ろしかったので、車間を大きく開けて運転。怖い、怖い。
博物館全景
。
展示物は、自然・科学技術・産業の部門別に展示。自然のところには恐竜の展示があり、定刻になると動き出すらしく、人だかりができていた。
以前に何かの本で読んだのだが、博物館では恐竜の骨格模型を展示する場合が多いので、恐竜は骨がむき出しの状態で生きていた、と思っている子どもが少なからず居るらしい。これが本当かどうかは分からぬが、たしかにこの博物館でも、そのような展示傾向があった。「進化の歴史」みたいな展示で、水上から生物が上がってきて・・・というのを順番に模型にしてあるのだが、順番どおりに見て行くと、陸上に上がってきた生物が、いきなり恐竜の骨に進化しているのである。
気にして見てみれば、たしかに違和感があった。なんで恐竜の場合はわざわざ骨を展示するんだ? もちろん、肉付きの模型も別にあったけれど。
物理の実験系の展示のところでは、謎の小学生に「やってみな! これおもしろいからやってみな!」と、声をかけられた。なんだったんだ、あれは・・・。
@
帰り:
せっかく愛媛に来たのだから、なんか名産を食べていこうと思い、愛媛出身の知り合いに問うたのだが・・・「愛媛には何もおいしいものがないからなあ」と言われる。結局、なぜかMドナルドの飯を食うことになった。
本当に何もないのだろうか・・・たしかにミカンのイメージしかないけれど(失礼)。
高速に乗って、あとは真っ直ぐ帰る。
それにしても、徳島自動車道の片側一車線は不便だ・・・。
疲れたので、さっさと寝る準備をして、寝る体勢に入りかけていたときに、知り合いからTEL。「今から花火をやるから来てくれ〜」と・・・。
はっきり言って、行く元気はなかったのだが、強く誘われたので、結局断りきれずに行くことになってしまった。
帰ったら、1時過ぎ。だるさ全開だったので、泥のように眠った。
#1
今日の出来事
昼前まで眠る。疲れもとれて、快調なり。
とりあえず、部屋の片付けを始める。今夏は本の整理が目標である。
なんかいい本棚はないかなあ、とネット上を探してみるものの、なかなか良いのは見つからない。
#1
今日の出来事
知り合いが、某デパートでバイトを始めた、というので偵察に出かける。
私はいつも8階までしか行かないので、8階までの範囲でぶらぶらと探していたのだが・・・結局見つけることは出来ず。後で聞くと、9階に居たそうな。なんとまあ。
・・・って、ただこれだけの話なんだけど。
#2
ポスター
JTBの「旅」って雑誌を買ってくる。青春18きっぷ特集だったのだが、その中の18きっぷ販促用ポスターの特集が、激しく良い(特集が良いというか、ポスターが良い)。あんまり駅に行かないから知らなかったのだが、毎期ポスターが制作されて張り出されているよう。
お気に入りは、2001年冬用のポスター。こういうの見ると、無性に旅に出たくなるなあ・・・。今年の夏はどこに行こう。
#1
今日の出来事
久しぶりにボウリングをする。1ヶ月以上やってなかったので、なんかボールが重たく感じ、大したスコアも出ない。
そんな中、一度だけまぐれでフォース(4連続ストライク)が出たのだが、4回目のストライクの後は全く振るわず、結局スコアは170程度で終わってしまった・・・。初めて200を超えるかなあ、とドキドキしてたんだけど、ダメだなあ。
たまたま隣のレーンに居た知り合いは、200を超えていた・・・すごい(--;
この前、愛媛の科学博物館に行ったとき、「
宇宙食
」なるものを買ってきた。しかも、これがアイスクリームである。
乾燥していて、粉っぽく、はっきり言って訳がわからん食べ物なのだが、これがなぜか、アイスクリームみたいな味だから不思議である。口の中で溶けると、本当にアイスクリームのような食感になる。
しかし
ここ
に、宇宙食は粉っぽいもの、飛び散るものはダメ、みたいなことが書いてあるので、かなり矛盾している気もするのだが、まあ細かいことは気にしないでおこう・・・。
知り合いには、宇宙食ピザをあげたのだが、どんな感じだったのだろうか。他にもいろんな種類があったが、1つ350円もしたので、ちょっと手が出なかった。高すぎ・・・。
これは各地の博物館系の場所で、御土産として売られているそうな。商売上手ですなあ。
#1
アイディア
知り合いのバイト先に、冷やかしに行く。デパートの、特設アイディア商品売り場で、売り子をしていた。
聞く限りでは、風除けの付いたライターだとか、網戸拭きなんかが売れているらしい。私が一番気に入ったのは、線香型のライト。見た目は線香なんだけど、ライトなので、煙も出なければ、燃え尽きたりもしない。ろうそく型のライトもあったが、インパクトは線香の方が上だろう。
知り合いは、仕事中なのにいろいろと商品の説明をしてくれたのだが、結局、何も買わずに帰ってきた(--; アイディア商品って、便利そうに見えるけど、実はあんまり使わなかったりするものかも・・・。
知り合い3人と、ラーメン屋と牛丼屋をハシゴ。
はじめに行ったラーメン屋で十分だったのだが、なぜかノリで牛丼屋に行ってしまって、激しく後悔する。牛丼の日なのに、スピードくじをもらえなかったし、食べ過ぎで苦しいしで、ろくなことがない。
知り合いの車で行っていたのだが、帰りは途中で降ろしてもらい、30分ほどの道のりを歩いて帰る。夜の散歩は良い。腹も落ち着いたし、道中、花火をしている人たちの花火を盗み見(?)できたし、一石二鳥。
#1
今日の出来事
一日中ダレてた・・・。あぅ。
#1
ドンジャラ
知り合いが来ていたのだが、特にやることもなかったので、埃まみれの「ドンジャラ」を引っ張り出してくる。今もいろんな絵柄のドンジャラが出続けているが、うちにあるのは、ベーシックなドラえもんのドンジャラ・・・だと思っていたのだが、よく見ると「ジャラポン」だった。
ドンジャラとジャラポンの違いは分からぬが、まあ同じようなモノであろう。いまやっても、それなりに楽しめる感じであった。
#1
阿波踊り
徳島の阿波踊りが開幕。今年が初阿波踊りな、県外人の知り合いに誘われて、案内がてら付いていった。
なぜかしらん、去年からやたらと阿波踊りに行く機会が多い気が・・・。今年も、4日中3日は行くことになりそう。まあ、主に踊りを見るんじゃなく、適当に歩いているだけなんだけども(--;
写真
。年に一度しか見ることのない、人で溢れかえった徳島。
ぼちぼちと全部の演舞場をまわると、2時間少々かかる。結構な運動にもなるし、普段と違う、活気あふれる市街を散歩するのも、趣深いものだ。
タレントもたくさん来ているのだが、探すのが一苦労である。いつも誰にも会えないのだが、今回はめずらしく、増田明美さんと、チャコールフィルターを見かけた。実は両方とも、あんまり知らない人(グループ)だったりするのだが、こういうときは、妙に親近感が沸いたりするものだ。
@
余談:
日ハム連は、参加自粛ということらしい。さすがにヒョコヒョコと踊りに出てくるわけにはいかんのでせう。
しかし日ハムのことだから、別の連を偽装して、こっそり踊りこんでいるのかも・・・なんてことを考えたり、考えなかったり。
#1
イベント
「
Exciting Summer in WAJIKI
」というイベントに行ってきた。毎年この時期に行なわれているイベントで、数組のアーティストを呼んで、山奥にある大塚製薬の工場前で行なわれる。正直あんまり興味はなかったのだが(--;、知り合いに誘われ、知り合いの車に乗せられて行ってきた。
参加アーティストは、「CHARCOAL FILTER」「元ちとせ」「KICK THE CAN CREW」「東京スカパラダイスオーケストラ」という豪華(らしい)面々。元ちとせは知っていたのだが、他の人たちは何を歌っている人か全く知らず・・・。聞いたことのある曲はあったけれども。
会場内は、写真撮影禁止。その上、撮影しているのを見つけた場合は、カメラを取り上げた上で、会場から放り出され、さらに「カメラの返却はしない」という恐ろしい注意書きがあったので、さすがに写真を撮るわけにはいくまい。というわけなので、入場前の
写真
を・・・。
ところで、標高が高いので、日差しがすごかった。手が焼けていくのが目に見えて分かる。炎天下の中、約6時間ほど日にさらされた結果、手は真っ赤になり、帰る時には早くもヒリヒリと痛み出した。
こんなに焼けたのは、去年の富士登山以来である。やはり山は危険だ・・・。
#2
阿波踊り2
阿波踊り2日目。知り合いと3人で、今日はひたすらウォーキング。
#1
阿波踊り3
今日は、知り合いと夜店めぐり。なんかたくさん奢ってもらう。ありがたいです。
@
どーも:
NHK連を発見。なんと、
どーもくん
がいるじゃあ、ありませんか。この写真を撮ったときには、人ごみに紛れて追跡不可能になってしまったのだが、しばらく歩いていると、再び発見。接近を試みる。
どーもくんアップ
。デカイ! このサイズで実在したらかなりイヤだろうなあ。
ついでに、どーもくんファミリー、イタチの
たーちゃん
も発見。口元がなんとも愛らしい。偶然に写っているのだが、この写真の手の角度は、なんとなく良い。
うさじいは、探したのだが見つからず。どうやら来てなかったようだ、残念・・・。
最後に、
IBMに包囲されるどーもくん
。よく見ると、凹んでいる。
@
結局:
今日は3時間以上歩いた。運動になってよい。
耳に巨大な水ぶくれができる。昨日の日焼けのせいなのだが、これじゃあ軽い火傷じゃないか・・・。
#1
今日の出来事
知り合いが来て、映画を一本(逆襲のシャア・・・)見たあと、撮り溜めていた「十二国記」をひたすら見る。あー、疲れた・・・。
#2
阿波踊り4
最終日。せっかくだから、軽く行ってきた。今日はちょっと歩いたのみ。さすがに最終日は人が多いわ・・・。
#1
今日の出来事
知り合いにラーメン一杯、奢っていただく。ありがたいです。相変わらず、美味いラーメン屋のラーメンは美味い(当たり前だけど)。
阿波踊りが終わり、街はいつも通りになっていた。ただ、べらぼうにゴミが多いけれど・・・。
#1
今日の出来事
高校のときの知り合いと会う。
恩師を尋ねよう、ということになったので、久しぶりに出身高校に行ってみたり。しかし、夏休みだし、土曜日だしで、ほとんど誰もいなかったという罠・・・。まあそりゃそうだ。
唯一職員室にいた先生に事情を告げ、元担任の机の上に書き置きを残して帰ってきた。
晩は、皆で回転寿司(100円均一)に行く。実のところ、回転寿司に行ったのは、生まれてはじめてである。そんなにお腹は空いてなかったのだが、なんだかんだで11皿。
100均と言えども、1000円以上かかると、安いような、高いような・・・。
#1
今日の出来事
通販で本棚を注文。昔から、なぜかスライド式の本棚にあこがれていたのだが、このたびようやく夢がかなった。これで本も片付くし、部屋も片付くであろう。よしよし。
吉田戦車の「殴るぞ!」を読んでいる人向け。
#1
今日の出来事
昼間は、知り合いの車で遠くまで昼飯を食べに行き、その後ふらふらと。
途中パソコンショップに寄ったら、S○NYのCD-Rが1枚20円だったので、買い込んでみたり。すごい値段だ、カードダスじゃあるまいし・・・。
#2
カラオケ
夜は、別の知り合いに誘われ、カラオケに。非常に濃くて危険なメンバーだったため、とりあえずアニソン禁止の制限付きではじめる。
・・・が、
約1名
が暴走し、結局1時間も経たないうちに、ほぼアニソン縛りになった。恐ろしい・・・。
ただでさえ歌える歌が少ない(音痴)私は、まわりに押されまくりで、結局4時間くらいで抜けてきた。まだあと3時間ほど予約があったはずなので、その後どうなったのか非常に気になるところではあるが・・・。
一緒に抜けた知り合いと、某牛丼を食べてから帰宅。そのまま就寝。
朝、消防車の音。やけに近くまで来るなあ、と思ってよく見ると、家から
煙が見える
し・・・。
写真の中央、煙が出ている建物がそう。すでに周りを何かで囲まれているが、別に火事を予期して防火壁を建てていたわけではなく、ただ単に、この建物はもともと取り壊し中なのであった。聞くところによると、鉄筋を解体中に、火花が他に燃え移ったとかなんとか。
出火元がこんな感じなので、幸い、何の影響もなかったようだ。
しかし、この程度の火災でも、マスコミの報道の速さには驚いた。外を見ていると、消防車が着いてから、間髪入れずにカメラマンと記者らしき2人組が走ってきて、作業(録画、取材とかと思う)を始める。テレビに映るかなあ、と思ってローカル局を見ていると、約15分後のニュースで、早くもこの火事の様子が報道されていた。仕事が速い。
しかもそのすぐ後、ニュースを見たらしい親戚から電話がかかってくるあたりが何とも。
#2
日焼け跡
脱皮が始まる・・・。
夕方頃、注文していた本棚が到着。さっそく組み立てにかかったのだが、これが結構な曲者で、予想以上に時間と体力を奪われる・・・。
そして2時間近くかけて、ようやく組みあがる。あぁ疲れた・・・。ネジをしめていた右手がジンジンと痛む。
しかし、ようやく出来上がったと思い、ほっとしたのも束の間。よく見ると、何か色が変ではないか。スライド式の書棚なのだが、明らかにスライド棚の部分だけ、色が違う・・・。
宅配便で送られてきたとき、2つのダンボールに分けて梱包されていた。もしや・・・と思いよく見ると、2つのダンボールに書かれてある色がそれぞれ違うことに気付いた。1つ目のダンボールが「ナチュラル&ホワイト」なのに、もう一つは「ダークブラウン」となっている。あぅ、これは典型的な配送ミスではないか・・・。こっちは「ナチュラル&ホワイト」を注文したはずなのに。
言えばすぐに取り替えてくれるだろうが、しかし、時すでに遅し。もう完全に組み立てた後であり、もう一度これをバラして、再び新たに組み立て直すなど、はっきり言って苦行以外の何ものでもない。
ここは色のことはあきらめて、そのままでいいや、と開き直ることにした。まあ実際、組み立て終わるまで気付かなかったわけだし、そんなに変な配色ではないので、大丈夫であろう。
#2
部屋の片付け
待望の棚が出来たので、部屋の掃除にかかる。これでようやく、本の整理に目処がついた。高校時の私の部屋の様子を知っている知り合いは、必ず今の部屋に来て目を丸くするのだが、これでもっと目を丸くする割合(?)が増えるであろう。
あとはいらない本を売るだけなのだが、これはなかなか踏ん切りがつかない・・・。どうしたものか。もう読まないと分かっていても、なんか手放しにくいんだよなあ。場所を取るだけなのに。
朝から図書館でまったり過ごす。まったりまったり。
図書館の駐輪場付近で、立派なカメラを持って待機している生徒たちが居た。制服を着ていたから、たぶん写真部か何かの集まりであろう。しゃがみこんで、シャッターチャンスを待っているようだったので、何があるのだろうと視線をずらしてみると・・・。
・・・なんか得体の知れない生物がいるではないか。普通の犬くらいの大きさなのだが、決して犬ではなく、妙な顔をしている、黒い生物。なんとなく、イノシシかなあと思ったが、それも何か違う気がする。
図書館は山のふもとにあるので、おそらく山から何かが下りてきたのであろう。何だったのか気になるなあ。
まるで Photoshop で空にフィルタをかけたかのようだ。
明日の出発が早い(午前4時)ので、早めに寝ようとしたのだが・・・なかなか寝れず、結局ほとんど睡眠時間なしで行くことに・・・。
今日の日記に書くのは変だが、24日の午前4時ごろに出発。コンビニで朝食を何か買って、後は高速道路。時間に余裕があったので、道中のサービスエリアとパーキングエリアを制覇する。これは単に時間の無駄(--;
#1
EVラリー
8月の24日と25日、愛媛県の新居浜市を中心に、第5回「四国EVラリー2002」が開催された。これは、「公道上で行なわれる国内で唯一の電気自動車ラリーを楽しみながら、クリーンエネルギー自動車の普及を国民各層に呼びかける非常にユニークなデモンストレーション」(パンフレットより)である。
全国から様々な電気自動車(EV)が一同に会し、その性能を競い合う。
@
EV:
私は、けんぢ氏のアシスタントとして、参加。はっきり言って、自動車関係(?)
*1
の知識はほとんどないので、今回は完全にアシスタント専門である。
知り合いでは他にも、M氏(電算部OB)のチームと、私の出身高校の元自動車研(今は休部)のチームが参加している。
各チーム、趣向を凝らしたEVを制作してきているのだが、中でも、
けんぢ氏
と
M氏
のEVに大きな注目が集まった。何がすごいかって、それはもう、見た目からしてすごい。
他チーム
は大体、既存の自動車の原型をとどめており、いかにも自動車という感じだが、こちらはそれを完全に超越してしまっている。いかにも「自作」といった風貌の、センセーショナルなマシンである。
実は私も、大会の会場で初めて完成品を見たのだが、このあまりに突飛なマシンに度肝を抜かされてしまった。私なんかは、ここまで作り上げた製作者に、ただ脱帽するばかりである。素敵すぎる。
ちなみに、この大会は公道を使ったレースなので、出場するマシンはもちろん車検も通っており、ナンバープレートの交付も受けている。けんぢ氏らのマシンは「ミニカー」という分類に入るらしく、見慣れない「青ナンバープレート」を付けていた。
おもしろいのは、M氏のマシンもミニカーなので、見た目はバイクだがヘルメットをつける義務はないということ。しかしノーヘルだと、絶対に警察に止められるだろうなあ。
@
1日目:
けんぢ氏の選手宣誓で始まった、大会1日目。行なわれた競技は、決められたチェックポイントを回り、ポイント数を競い合う、ディスタンス競技である。走行距離の違うコースがいくつかあり、各チームはEVの性能に見合ったコースを自由に選択できる。
まず行ったのは、一番難易度の低い、第一レグ。"新居浜高専 → ジャスコ → 新居浜駅 → 新居浜高専"の8.80kmのコース。とりあえず、試走といったところか。
私は後続サポート車に乗る、写真撮影係をやった。
走行の様子
を見ても分かるが、これは見ているだけでも、かなりおもしろい。すれ違う自動車の運転手、または歩行者、果ては犬まで、100人に100人が振り返るという、すごい現象が起こる。
走行はすこぶる順調で、難なく第一レグは走行完了。パドックに戻って充電をし、次は第二レグへと走り出す。コースは、"新居浜高専 → マリンパーク → 八幡神社 → 新居浜高専"の、合計16.18km。
なおもEVは順調。実は けんぢ氏は、去年の大会のとき、途中リタイヤという雪辱を味わったらしく、今回はリベンジに燃えているという。その分、今回のマシン制作には気合が入ってるようで、そう簡単には壊れない、力強いマシンが出来上がったようだ。
第二レグも難なく完走。
この調子で、第三レグ("新居浜高専 → 総合科学博物館 → 住友化学寮 → 新居浜高専"の22.36km)、第四レグ("新居浜高専 → マイントピア別子 → 廣瀬公園 → 一宮神社 → 新居浜高専"の23.41km)も完走したところで、本日の競技時間は終了。
特にこれといったトラブルもなく、順調に競技を終えられたことへの喜びと、明日への期待と不安が交錯する我々であった。
*2
@
大会後:
出場者が集まるパーティーがあったらしいのだが、私らはお金を払っていなかったため、参加できず。飛び入りで行こうと思ったが、弁当が人数分しかないといわれ、入れてもらえなかった・・・。
しかたがなく外でEVを充電しながら待機していたところ、他の出場者の方のご好意により、余った弁当をいただけることになり、小躍りする。
けんぢ氏のチーム名は「まるび」という。○の中に「貧」と書いて「まるび」。すべて寄せ集めの部品で制作するためこのような名前になったらしいのだが、意外なところでも「まるび」の力が発揮できたようだ。
今日一日、使ったお金は飲み物代だけだった。
二日目に続く・・・。
*1: メカトロニクスというか、何というか
*2: ・・・かどうかはよく分からない。あとから考えた(笑)。
#1
EVラリー
@
朝:
けんぢ氏の自宅が近いので、M氏と共に、宿を貸していただいていた。
2日目の競技は早朝6時から。4時30分に起きるよう、携帯電話目覚ましをセットしていたのだが、気が付けば5時30分・・・。M氏の元に、元自動車研チームから連絡があったのでよかったものの、それがなければ完全に寝過ごしてしまっていたところであった。履歴によると、目覚ましは8回鳴ったらしい。
@
2日目:
ものすごく急いで、なんとか6時前に会場に到着。着くとすぐにキモチ追い込み充電をし、すぐに出発。
最後はポイントの高い長距離レグを攻めることを視野に入れ、さらに6時間の競技時間を考えた上で、まずは第六レグ、"新居浜高専 → やまじ風公園 → 黒島海浜公園 → 新居浜高専"の36.29kmを行くことに。
朝は車通りも少なく、快適に走行する。これもまた問題なし。1時間ちょっとで完走する。
途中の写真
。
そして、いよいよ最後に最長の第九レグ、81.57kmを攻めるべく、最後の充電に入る。充電時間約2時間。フル充電でどれだけ走れるかがまだ把握できてなかったらしいので、これが完走できるかは分からない。賭けである。完走できた場合には大量ポイントゲットだが、もし途中で止まって完走できなかった場合は、ポイントが大きく減点されることになるという、諸刃の剣。
---大丈夫だ、必ず完走できる。男たちは言った。自分を、マシンを信じるんだ。・・・そう言って「まるび」は、公道という名の大海へと漕ぎ出していった・・・。プロジェク(以下略)
節電のため、一定の電流値を超えないよう、慎重に
走行を続ける
。そして、約1時間30分後、チェックポイントである"道の駅今治湯の浦温泉"に到着。
ここまでが33.12km。最終折り返し地点まではあと5km以上あるのだが、大事を取って、結局ここから引き返すことになった。最後まで行くよりポイントは低いが、これ以上走れるかどうか分からない。賢明な判断だったと思う。
余談。この道の駅で、ニュースを見てEVラリーを知ったらしい人たちに出会った。どうやら昨日の地方ニュースで取り上げられていたらしく、「あんたらT大の人たちだよねえ」とまで聞かれる。一体どこからそんな情報が漏れ出しているのかは分からぬが・・・。
地元の人の応援も受け、帰りも順調。アサヒビール工場を経由して、ゴールの新居浜高専へと向かう。
そして出発から約3時間後、結局フル完走とまではいかなかったものの、計70.33kmを完走するかたちで、堂々のゴールに至った。
・・・そんなこんなで、ディスタンス競技は終了した。その後は燃費計測と、加速度テストの後、閉会式となった。
@
閉会:
いよいよ結果発表なのだが・・・なんと、部門別で、けんぢ氏が2位、M氏が3位という、ツー・スリーフィニッシュ! いやぁ、すごい。
感動した!
そして、私にとっても、いい経験となった。まわりの人たちが がんばっているのを見て、パワーをもらった気がする。
次回は、NEKOPLAで「乗用ねこ車」を作るとか作らないとか!? そもそも、どうやってねこ車を乗用に・・・。
@
そんなこんなで:
大会は終わり、帰路に着く。途中、高速のSAで知り合いの人たちで集まって晩御飯を食べたのだが、その時に出てきたのが、愛媛名物
いよかん漬け
なるもの。大会の最後に行なわれた、燃費計測と加速度テストの副賞らしいのだが、これがまた甘いのなんの。砂糖をつけまくりで、身体に悪そうな雰囲気がプンプン漂う。
メンバー全員が1つずつ食べてギブアップ。どうしようか、と思っていたところに、他のEVラリー参加者の人たちと、偶然居合わせた。名古屋から来ている人たちで、これから8時間かけて名古屋まで帰るという。
その人たちには悪いと思いながらも、そのいよかん漬けを差し上げる。その場で食べたので、どんな反応をするかと思いきや・・・。「美味いから全部もらう」と言って、もらってくれた。うーむ・・・。
@
帰宅後:
泥のように眠る。
十分に寝て、復活。昼前に知り合いが来る。
別の知り合い宅に出向き、ゲームキューブの「スーパーマリオサンシャイン」をやらせてもらうことになった。前からやりたかったのだが、本体とゲームを買っていると結構な額になってしまうので、見送っていた。
とりあえず、図々しくも、3時間ほどやらせていただく(--; 3D特有の疲れが出てきたので、その辺で終了。
相変わらず良いゲームだった。もうこれで満足である。こういうやり方だと、安上がりでよい・・・かも。
#1
今日の出来事
知り合いがやってくる。
大学の傍に、よく行くラーメン屋があるのだが、そこが8月31日をもって改装のため閉店となるらしい。そこの炒飯は、炒飯であって炒飯ではない気がするのだが、炒飯よりも癖になる微妙な味である。その上、量がべらぼうに多いことで有名なので、しばしば通っていたりする。
そこの炒飯が約半年間食べれなくなるということで、今週はそこへ行きつづけると、知り合いが勝手に決定。私は今週行くのは1回目だが、知り合いは早くも2回目という・・・。さすがに毎日行くのは無理だが、とりあえず最終日の31日には必ず行こう、と約束して別れる。
#1
今日の出来事
知り合いがやってくる。そして、ビデオを見つづける。むー・・・。
携帯電話の電池が、今週に入って急に弱ってきた。随分前に書いたことだが、「携帯電話は1年半で壊れる」という知り合いの説は、あながち嘘ではなかったか。本体自体は何の問題もないが、いまさら電池だけを変えるよりは、機種変した方が賢いであろう。
毎日充電しないといけない状態だが(前は3日おきくらいだった)、まだなんとか一日は持ってくれるので、あと少し、寿命をまっとうしてもらうことにする。
#1
旅行計画
知り合いがやって来る(なんかここ数日、このパターンばかりだが・・・)。
食事を取りに行きつつ、旅行の予定を立て始めた。去年、富士山に行った知り合いなのだが、今年もやはりそのような感じ(?)のところに行きたいなあ、ということで、いろいろと考えてはいたのだが・・・。
どうやら今年は「屋久島」に決定しそうである。鉄道で日本海側を攻めるコースや、屋久島と同じく世界遺産の「白神山地」なんかが候補にあがったのだが、とりあえずこの候補の中だと一番屋久島に行ってみたい! というわけで、強引に決定。
ただ問題なのは、おそろしく遠いこと・・・。大阪までバス、大阪から鹿児島まで飛行機、鹿児島からは船、というのが一番妥当っぽいのだが、これだけで一苦労である。さらに、台風が来れば万事休す・・・。
前途多難だが、とりあえず計画は立てて行く予定。9月中旬くらいに行ければなあ。
というのを頂く。一部では有名な商品らしいのだが、かなり限られた場所でしか売られてないという、なんだかよく分からないコーヒー。
おまけのコインは、「581系」というものだった。世界初の寝台特急らしい。
#1
今日の出来事
知り合いがやってくる。小一時間ほど雑談。
その後、別の知り合いに麻雀の誘いを受ける。久しぶりなので参加してみたところ、恐ろしいほどに調子がよかった。
徹マンしようと言いつつ、いつも早く終わるメンバーである。今日も多分に洩れず、早々に引き上げる。
#1
今日の出来事
知り合いがやってくる。教習所に通い始めたらしく、ちょっとだけ自動車を運転してみたいと言うので、親に車を借りて、適当な だだっ広い土地を探しながらドライブする。ようやく見つけた、よく分からない人気のない駐車場らしき場所で、ニセ教習所を開校してみたり。まあ、さすがにほとんど何もしてないけど・・・。
突然、滝のような雨が降り始めたので、ぼちぼち帰路についた。
以上、31 日分です。