#1
新年の挨拶
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
#2
年が変わる瞬間
さて、年が変わる瞬間ジャンプ、という古典的な遊び(?)を毎年やっている。今年も例年どおりやるつもりだったのだが・・・。
時計を見ずに何やらやっていたら、知らぬ間に日付が変わっていた・・・。ジャンプ失敗。
#3
初日の出
去年は「二日の出(にのひので)」を見に行ったのだが、今年は「初日の出」を見に行った。
IGaX
氏、
にせぷちこ
氏、
MD-X
氏と参加。
眉山
(びざん)という山に登り、頂上で日の出を迎える計画である。ビザンティン帝国とは何ら関係ない。
@
登山:
朝の4時に山へ到着し、誰も居ない山道を登り始める。
当初は「急歩コース」という、崖を登るルートから行く予定だったのだが、途中で計画変更し、車道を辿って頂上まで行くことになった。ライトが頼りなく(数が足りなかった)、真っ暗闇の中、崖を登るのは危険と判断されたため。急歩コースは街灯も何も無く、真っ暗であり、道も無い。少しだけ登ったのだが、遭難の雰囲気を味わった。
なんだかんだ、1時間ほどで山頂に到着した。
@
山頂:
しかし、山頂は恐ろしい寒さである。日の出は7時頃なので、2時間ほど極寒の山頂で待つ羽目になった。次からは、集合時間をもう少し考えた方が良いかもしれない・・・。
6時には、なぜか市長が現れる。そして、「芋粥」を日の出客 全員にプレゼントしてくれた(別に市長がプレゼントしてくれたわけではないが)。
@
初日の出:
#4
スゴイダイズ
初日の出を見た帰り道、コンビニに寄って「
スゴイダイズ
」を購入(させられた)。またもや大塚である。マサイの戦士を発売した辺りから、妙な製品が目立つような・・・。
*1
@
スゴイ濃さ + スゴイ栄養 -> スゴイダイズ:
と書いてあるのだが、全くこの通り内容である。
WEB の説明
によると、大豆をいきなり「大塚独自の新製法」で加工してあるらしい。ということは紛れもなく、これは大豆そのものである。能書きの原材料欄にも、大豆、としか書かれていない。
*2
@
豆腐味:
非常に飲み辛いということは想像に難くないのだが、実際飲んでみると、期待を裏切らず、やはり飲みにくかった・・・。
味は、「豆腐」そのものである。豆腐をミキサーにかければ、「スゴイダイズ」味の飲み物が出来るのではないか、と予想する。ものすごく濃く、そして飲んだ後に、喉の奥に引っかかるような大豆臭さがたまらない。
@
まとめ(?):
相当飲みにくいのだが、これだけ飲みにくいと逆に、何やら得体の知れない凄さを感じてしまう。飲みにくい = 身体に良い、なんていう固定概念があるのだが、実際どんなものだろう。
*1: 「マサイの戦士」、「冷しカレー」、「野菜の戦士」・・・あ、その前にも「とんがら C 」が・・・。
*2: 成分無調整の豆乳の原材料はたしか、「大豆」と「水」だった記憶が。
#1
今日の出来事
筋肉痛が・・・。新年早々、情けないですなあ。
#2
一日乗り放題
ANA
が、期間限定で
一日乗り放題
を実施してる。最大9区間まで、1日1万円で乗り放題である。
昨年12月1日から今年の3月1日まで、毎月1日が乗り放題日なのだが、昨日からその3月1日の分の予約が始まった。今回でこのフェアは一応の最終であるようだし、ちょうど3月1日には春休みになっているはずなので、予約を検討してみることにした。
@
ルート:
さてどうしたものか、と思って時刻表を眺めてみると、いきなり恐ろしいことに気が付いた。ANA の徳島発着便が、東京(羽田)間しかないのである・・・。むー、これだと東京に行かざるを得ませんな。
一旦東京に飛び、そこからどこか別のところに飛んで、東京に戻ってきて・・・というルートも探したのだが、帰りの最終便(東京発)が16時15分という早い時間しかなく、その時間に間に合う適当な空港が見つからない。
というわけなので、結局、徳島-東京間の単純往復になりそうである。乗り放題とか聞くと、貧乏性な私は、出来るだけ得するように、目一杯の予約を入れたいところなのだが、物理的に不可能のようで・・・。
まあ、そこまで飛行機に乗りたいとも正直思わないけれど、なにか損したような気分になるのは悲しい。
@
予約:
発売して1日以上経過しているが、特に問題なくチケットは取れた。都会発着の目ぼしい便は、激しい予約取り合戦が繰り広げられたようだが、東京間しか便がなく、中継地としても使えない地方空港は、あまり人気がないようで。
航空運賃は、航空保険料と、約2 % の割引を含めて、10400円。高速バスが片道10000円なので、そう考えれば非常に安い。久しぶりに飛行機に乗れるというのも、ポイント高し。
@
滞在時間:
しかし問題が一つ。滞在時間が、5時間10分しかない。11:05東京着で、16:15東京発である。
実は一度、この区間を飛行機で日帰り旅行したことがあるのだが、その時の時刻表は、10:20東京着、16:25東京発であり、滞在時間は6時間5分だった。その時より55分ほど短縮されている・・・。
この短い時間で何をするかを考えるのも、また一興。じっくり考えませう。
昨日登った山の頂上に食堂があったのだが
*1
、そこの券売機に書いてあった、この一言。
金色500円玉は使えません
「新500円玉」を「金色500円玉」なんていう人(券売機だけど)は、初めて見た気がする。なかなか斬新な言い回しである。
@
「金色500円玉」の使用状況:
*1: 日の出見客が居たので、6時前に早々と開店した。
*2: そのまま検索すると「新 and 500 and 円玉」と見なされるようなので、ダブルクォーテーションで囲ってある。
一足早く、今日1月3日が、うちの地区の成人式であった。こんなのを三箇日にやるもんじゃないよなあ、とは思うのだが、出席者を増やすためにあれこれ考えているのでせう。
式中は、不良少年が爆竹を鳴らしたり、知事にクラッカーを浴びせたりして、大混乱になった。・・・などということは全くなく、滞りなく終了した。あんな事件に遭遇する確率は、相当低いはずである。
@
旧友:
何人かに声をかけられたのだが、顔を見ても誰だか分からない人が数名・・・。適当に話をしていたら思い出したが、非常に記憶が曖昧である。むー。
#2
今日の出来事
知り合いから、ゲームキューブを RGB 出力するケーブルと、ゲームソフト数本をお借りする。ありがたや。RGB 出力は、非常に良い感じである。ただ、端に追いやっているクソ重たい CRT を置く場所がなく、結局、端に追いやる。液晶ディスプレイが欲しいよう。
夜は知り合いらとカラオケに行く予定だったが、流れる。おかげで、「スタパ斎藤のオールナイトニッポン」が(偶然)聞けた。ぐわっ。
はいぱー日記システム
(この日記の表示に使っている)を、最新版にバージョンアップ。・・・とはいうものの、正常に完了しているかどうかが非常に怪しい。シェルが使えないため、どうにか無理矢理インストールをやってるのだけれど、無理矢理やっているだけあって、どうなっているかよく分からない状況である。
何か不具合があれば、お知らせ下さいませ。
#1
今日の出来事
一時、吹雪いていた。こんな吹雪は久しぶりかも。
せつないよ、と読ますのは無理があるよなあ。
それとは1文字しか関係ないが、今朝は雪が積もっていた。
雪
。
東北や北海道の人は、なんだこれっぽっち、と思うかも知れないが、北極圏や南極の人が見たら、異常気象だと思うでせう。まあ、雪の見方は人それぞれということで。(何が言いたいんだろう)
@
雪写真:
#2
今日の出来事
昼間はレポート書き書き。
言語学の講義を取っているのだが、それの期末課題で「方言を使っている高齢の方の談話を収録して、文字化せよ」というのが出ている。この間、親戚の家で収録してきたテープを聞きながら、文字に起こす。
ほんの30分弱の談話なのに
*1
、文字化して共通語訳するのに6時間。原稿用紙にしたら、30枚分くらいになった(共通語訳含む)。人は短時間でこんなにも喋っているのか。
こういう地味な作業は好きなので退屈はしないが、相当、肩がこった。
*1: 収録は1時間で、その中からおもしろい部分を抜き出した。
#1
今日の出来事
レポート書き書き。
日本語で書かなければいけない、英語のレポートを書いた。なにやら矛盾しているような・・・。
久しぶりに散歩に。
あれから2年3ヶ月が経過した
タイム缶埋蔵
地を眺めてきたが、もう土が完全馴染んでしまい、どこに埋めたのか分からなくなっていた。
*1
陥没を危惧していたのだが、その心配はなさそうだ。タイム缶の上では、何も知らない人が花見をしたり、地団駄を踏んだりしているのである。よもや、土の中にカップヌードルが埋まっているとは、夢にも思うまい。
*1: もちろん写真と照合すれば分かる、はずである。
突然思い出したかのように、TeX と格闘する日。Windows 版だけど、エラーが出たりで、環境を作るのにえらく時間がかかってしまった。
これでなんとなく使えるかな・・・。
#1
今日の出来事
大学の講義が再開。
謎の電話が最近よくかかってくる。それぞれ人は違うと思うのだが、どの電話もアクセサリだかファッション関係だと名乗る若い女性。どうも、この手の電話のピークは、大学受験時、成人時、就職時だそうである。
受験時には嫌というほどセールス電話がかかってきたが、今回はそれとはまた違った、バカみたいな喋り方で馴れ馴れしく話をしてくるタイプの電話である。向こうは普通に喋ってるつもりなんだろうけど、かなり腹が立ちますなあ。ぷんすかぷん(謎の擬態語)。
日本語も不自由なようで、「どちらの○○さんですか?」と聞けば、「今は京都ですけど・・・」という謎の返事が返ってくる。たしかに間違えてはいないけど・・・。
極めつけは、「今忙しいので切ります」と言うと、「また電話してもいいですか?」と・・・。どうぞ勝手にして下さい。
@
撃退法:
何かで見た、おもしろい撃退法。
電話:「○○さんですか?」
○○:「いや、違います」
電話:「失礼しました、○○さんのお父様ですか?」
○○:「いや、違います」
じゃあ、お前は誰なんだ法。
電子辞書を購入。いろいろ悩んだが、結局 SEIKO の、
SR-T5000
という機種にした。
こんなに小さいのに、「広辞苑」や「ジーニアス英和大辞典
*1
」などの、凶器になりそうな重たい辞書を収録していると思うと、それだけで買ってよかったなあ、と思う今日この頃。
*1: 辞典、ではなく大辞典。本で買うと、でかい。
#2
知り合い談
知り合いに聞いた、知り合いの話。
曰く、「マフラーと間違えて、
自在定規
を首に巻いた」そうだ。笑い所は、「自在定規」という微妙な存在だと思うのだが、これが実話だというからあんまり笑えないかも・・・。
#1
マサイ再臨
大塚製薬が
発表
したところによると、あの
マサイの戦士
が、ついに全国進出だそうである。
そういえば、いままでは関西・徳島だけの販売だったんですな、もうすっかり忘れていた。なぜ今ごろ・・・という感じもする。
@
新パッケージ:
300円もするのでは、売れるモノも売れないと思ったのか、これを機にパッケージが生まれ変わり、価格も200円に落ちたそうである。しかし価格に比例して内容量が減っているので、何も変わらないと言えば、変わらない気もするが・・・。
独特のパッケージはなかなか良かったのだが、新しいのは、よく見かけるタイプの入れ物である。この形からすると、ストローで飲むのかな。
@
参考(にならない):
#1
今日の出来事
考える日。何やらいろいろ考えていた。
#1
ポタリング
天気がよく、暖かかったため、ポタリングに出かける。最近知った言葉なのだが、ポタリングとは、散歩の自転車版のようなものだそうな。
辞書(広辞苑)では、「目的を決めずに、気ままに自転車を乗り回すこと」となっている。サイクリングと似ている気がするが、ポタリングの方は“ぶらぶら〜”という感じがありますな。サイクリングの方は、“スサササー”という感じがする(適当)。
間違っても、人気の某映画2本を、足して2で割ったようなものではない。
#2
デジタル写真自動プリント機
フラッシュメモリを入れたら、勝手に写真をプリントアウトしてくれる、という機械を発見した。さりげなく電器屋に置いてあったのは、CASIO の Let's Photo という機種。最近では、いろんなメーカのが電器屋に置いてあるらしいが、見たのはこれが始めてである。
ちょうどデジカメを持っていたので、スマートメディアを取り出して、適当にプリントしてみた。1枚50円だったので、2枚ほど。
それで、こちらが、プリントした結果です・・・なんて示すことはできないが、まあ無難に印刷された。元画像が L 版と違い縦横比3:4なので、どう処理するのかなあと思っていたら、適当に端が切られていたという・・・。
メディアに写真以外のものを詰めていったら、簡易印刷機として利用できそうですな。たぶん jpeg 形式の画像だと大丈夫でせう。価格が微妙だけど。
#1
タイムカン
年に一度の、カップヌードルタイムカン定期開封の日
*1
。
購入してから、早くも2年数ヶ月目である。普通のカップヌードルの賞味期限は、疾うに超えているが、タイムカンの方はどうなっていたでせう。詳しい状態は、
こちら
をどうぞ。
リンク先を見るのが面倒な人に言うと、実はカップの中の油分が、容器に染み出てきていた。なかなか危険な感じが漂いますなあ。これからまだ7年もあるというのに、どうなるのだろう。
#1
今日の出来事
センター試験準備の関係で、授業は全てお休み & 構内立入り禁止。さすがに警備が固いですな。
#2
地上の星
少し前の話だが、オリコンで1位になったそうな。
この辺は分からなくはないのだが、おもしろいのは、プロジェクト X の「黒四ダム」の回だけ、DVD が売れまくっているということ。ダム自体は、あんまり関係ない気もするのだが、この辺の訳の分からなさは、素敵だ。
サークルの追い出しコンパ。一次会は、ホテルでパーティーと、えらく豪華ですな。
部員が多い頃はよかったのだろうが、年々部員が減っているようなので、今年はついに損益ラインぎりぎり(もしくは赤字)にまで達したそうな。高い会費を払うのはみんな辛そうなので、そろそろ恒例行事の見直し時期な気がする。って、そんなことをここに書いても仕方が無いのだが。
@
コンパ:
ところで、よく言う“コンパ”とは、company(仲間の意)の略だそうで。つい最近知ったので、メモしてみる。
しかし、これだと“カンパ”と言った方が、どちらかというと正しいような・・・。
スーツに合わせた硬い靴で、やたらと歩き回っていたため、両足の小指にできた豆が仲良く裂け、さらに足をかばうように歩いていたら、見事に筋肉痛となり、最悪の状況に・・・。歩くのが辛い。
#1
いつか見た景色
別に今日撮った写真ではないけれども、
いつか撮った写真
。
どっちに行っても大丈夫なんだろうけど、こんな風に書かれたら、逆に迷ってしまうような気がする・・・。
多忙につき、しばらく更新しなくても探さないで下さい・・・って誰も探さないか。
時間的な余裕はあるはずなのだが、1つ大変な事があると、なかなか他のことに頭が回らない。もっと有効に時間を使えるようしたい、というのは今年の抱負(今考えた)。
#1
今日の出来事
ぼちぼちと試験期間。2月の中頃までは、何やらいろいろと。
とは言えども、その間、授業がほとんどないので、時間はやたらとあるのである。前回も書いてあるけれど、この時間の使い方が難しいもので、時間のことについて時間を使って考える、よく分からない日々である。
#1
未承諾広告
毎日毎日、未承諾広告と謎の英語メールを受け取っているのだが、今日はたまたま、その広告の一部におもしろいの(かどうかは微妙だが)を見つけた。それは、「このメール1通につき100円差し上げます」というもの。そのメールが5000円分たまったら、換金してくれるらしい。
怪しいことこの上ないのだが、気になったのでゴミ箱を覗いてみると、ここ一週間でそのメールが5通ほど届いていた。このペースでいくと2ヵ月半で5000円に達しますな。わーい。何をどのように請求すればいいのか全く書いてないけれど、まあそんなものでしょう・・・。
#2
今日の検索
google で「下呂牛乳」を検索すると、依然としてこのページがトップに表示されることを確認。下呂牛乳だけは誰にも譲らんぞ! と言ってみる。ふと思い出したので・・・。
@
逆検索:
この日記のログを見ると、最近は「2002年の流行語」で検索して来ている人が妙に多い。そんな情報は雀の涙ほども無いはずなんだけど、google の検索で1ページ目に表示されますな・・・。なぜ。
昼間の温度が氷点下だなんて、そうあることではない。部屋の温度でさえ、5度だった。寒い寒い。仮にもここは南国ですからなあ。
@
風呂:
信じられないことに、風呂の水道が凍りついて、全く水(湯)が出ない。なんじゃそら。
この寒いのに暖かい風呂に入れないのは、少々辛かったり・・・。
#2
低温注意報
関西周辺では、低温注意報なんてのが出ていた。発令は実に6年ぶりだそうな。
しかしあまりに聞きなれない注意報である。低温に注意しなければならないとなると、日本海側や北海道あたりでは、毎日のように発令されているのではあるまいか。しかし毎日が注意報だと、注意報の意味がないよなあ、などと思っていたのだが・・・実際は次のようであった。
@
基準:
この注意報は、地域によって発令の基準が違うみたいである。まあ、寒さが違うんだから、あたりまえか。
ここ
に基準が載っていたのだが、例えば大阪だと、-5度以下で低温注意となるところを、札幌では、平年より8度低い日が2日以上続くという、厳しい条件を満たさないといけない。
@
聞き慣れない注意報:
注意報・警報の
一覧
を見ると、見たことも無い注意報があった。主に寒さに関するものだけど、着氷注意報だとか、融雪注意報なんかは、一生お目にかかれない可能性が高い。北の方の地域では、普通に発令される注意報なのだろうか。
#1
今日の出来事
朝は熱力学の試験。
午後は実験。これで今年度の授業は全て終わりである。あとは試験とレポートだけ。最後のレポートの締切が14日だから、2週間ほどすれば今期も終わりか。
以上、22 日分です。