#1
ファーストフード店にて
今日の昼食は、駅前のロッテリアで。
一度やってみたかったのである。ファーストフード店にて、壁にくっついた細長いテーブル席に座って、なんとなく本を読んでいる、というシチュエーションを。
日がな一日をのんびりと過ごしているような感じで、ゆとりが感じられ、とても優雅に見えてしまう。まあ、小市民的な考えなんだけれども(笑)。
@
コーラ:
というわけで、しばらく時間を潰してたら、突然 高校生が、私の真横でコーラをひっくり返す罠。危うくコーラをかぶるところだった。
しかし、こういう時の店員の対応はしっかりしていた。
ちゃんと代わりのコーラを入れてきてくれる。まあ、もう一回買え、って言う方がおかしいか。自然に他の客にも気遣ってくれて、好感が持てた。
#2
メッコール
連休を使って、実家に帰っている知り合いから連絡がある。「メッコールの自販機がなくなってる!」と(笑)。
実家のそばにメッコールの自販機があったらしくて、いつも帰省した際には、買ってきてくれるのである。だから今回も買ってきて〜と頼んでいたところに、この衝撃の事実。やはり、売れないから撤去されたのだろうか・・・。
その場所の他にも、「統1協会のそばで売っていると聞いたことがある」、というので、そこの住所を調べて告げる。住所から大体の場所が分かったみたいなので、そこに向かったんだと思うが、その後は音沙汰がない。
果たしてメッコールは見つかったのか。もしかすると、今ごろ誰かと合同結(以下略)。
以前、大学の新しい建物に、青色に光る時計が付いている、と書いたが(
参照
)、それの謎が解明した。
どうやら、青色 LED 時計で、間違いないらしい。
聞くところによると、やはり某日亜化学の寄付によって、作られたモノであるという。直径3メートルの、巨大時計である。
また写真でも撮影して来ようかな。本当にすごい輝度なのだ。
以前訪れた(
参照
)、日本一低い山「弁天山」が、初山開きを行なうという記事。これからは、山の存在を全国的に PR していくらしい。
いよいよ、天保山との戦いが激化しそうな予感(?)。敵は手ごわい、がんばれ弁天山。
それにしても、「希望者がいれば山頂結婚式も行う予定」というのが笑える。こんなところでやる人はいるのだろうか・・・。
#2
青色LED時計
昨日書いた、青色 LED 時計の写真を撮ってきた。まずは
昼間
の写真。
さすがに昼間だと、全然目立たない。光ってるかどうかもよく分からない程である。
しかし日が暮れると、辺りに異様な光が・・・。
遠くからの図
。真ん中で、青く光っているのがそう。遠くからもはっきりと確認できる。
近くからの図
。シャッタースピード遅めで撮影。辺りはブルーの光に包まれ、なんとも怪しげな感じであった。本当に、無駄とも思えるくらいの光である。
最後に、
時計のアップ
。
@
それはそうと:
#1
今日の出来事
CD-R を拾う。確認してみると、なんとブランクメディアだった・・・。CD-R のライティングソフトでも認識したので、そのまま使えそうだ。
・・・とまあ、それだけの話。
世間では、FIFA ワールドカップ
TM
で、大盛り上がり大会な模様。私も、サッカーに全く興味は無いのだが、知り合いに「絶対今日の試合は見とけ」と言われたので、見てみた。
しかし、NHK の映りがやけに悪く、さらにゴースト出まくりで、どれが本当の選手か、どれが本当のボールか、さっぱりわからない・・・。恐るべしゴースト。蹴ったボールが、ゴールに入ったと思ったら、そのゴールは実はゴーストだったりするわけで。
本当に点が入ったかどうかは、外から聞こえる叫び声で分かった。どこの家だか分からんが、やたら叫んでいる人がいたのである。
なんとなくこちらにも盛り上がり気分が伝わってきた。やはりみんな見てるんだなあ。
結果は、言わずもがな。この結果がどういうものか分からないくらいサッカーに疎いので、特にコメントは無し。
#1
らうめん
昼休みを挟んで1コマの空きがあったので、今日の昼は、ラーメン屋探索。たまにこういうことをやっているが、いつまでも終わりがないくらい、市内にはラーメン屋が多い。
狭い範囲に100件以上の店がひしめいているらしく、密かに全国的にも類を見ないような、ラーメン激戦区が形成されている。石を投げたらラーメン屋に当たる感じ。
というわけで今回は、行列が出来る店として有名な店に行くことになった。
大学から、自転車で約15分。分かりにくい場所に店はあったが、本当に行列が出来ていた。
というわけで、行列に並ぶこと約15分。
さらに、店内で待つこと約15分・・・。
で、食べるのが約15分で、結局ラーメン一杯食べるのに1時間以上の時間を費やしてしまう・・・。
味はまあまあ。なんでみんなこんなに並んでまでここのラーメンが食べたいんだ! とかなり思った。私らが食べている時も、ずっと人は並んでいた。本当に行列が絶えない。
この行列には、店の狭さも手伝っている気がする。ラーメンを運んでくる店員も、通るのがやっとなくらいに狭く、毎回毎回かなり苦労しているようだ。しかも次々に注文はくるし、客の出入りも多く、その上に今日は蒸し暑いときた・・・。店員は、かなり いっぱいいっぱい の表情を浮かべていた。時折「はぁ・・・」とかいうため息が聞こえてくるし(--;
最終的に、この店で印象に残っているのは、「タイムスリップグリコ」のおまけが、さりげなく飾ってあったところかな。
#2
どこも504い
知り合いが、さっそくゲットしていた。D504i。
「1年半で携帯は壊れる」と別の知り合いに言われたのだが、私の携帯がちょうど来月で1年半・・・。そろそろ壊れるだろうか。まだピンピンしていて、全く壊れる気配はないが、ここで壊れるのが電化製品だったりするので、気が抜けない。
個人的には、SO504iのトロがなんとも・・・。機体自体に大した魅力は感じないのだが、それを補うかのようにトロをキャラクターに持ってくるあたりは、ズルい。
ちなみに、Dはチョコボ、Nはミッキーらしい。やはりキャラクターは強い。
知り合いの一人が、どうしても焼肉バイキングに行きたい、というので、先月から計画をしていた。そして、都合のいい日が今日であり、私も親の車を借りられることになったので、自動車に5人を箱詰めにして、バイキングに向かうのであった。
当初の予定では、大食漢な知り合いを誘って、その食いっぷりがどのようなものか見よう、という目的もあったのだが、ちょうどその知り合いが「今日からダイエットを始める」計画だったようで、その恐ろしく悪いタイミングのせいで断られてしまった(--;)。
というわけなので、急遽、別の知り合いを誘って、都合5人である。
@
値上げ:
しかし、店に着いてみてびっくりした。なんと、値上げしていたのである・・・。
狂牛病の影響で、一時期客足が落ちていたはずなのに、もう大丈夫なんだろうか。これまで平日のディナーが1480円(税抜)だった(と思う)のに、突然、平日・土日・祝日が全部一律料金で2480円になるなんて・・・。あまりにも値上げ額が高いので、全員入り口前で入るのを躊躇してしまった。
さすがにここまで来て引き返すわけには行かないので、店に入るわけだが、結局、税込みで2604円も(>_<)。
@
・・・:
なんだかんだ、みんなでワイワイと食べまくる。食べてるときは、やはりバイキングだと楽しい。
でもこれからバイキングに行くときは、もう一件の店の方に行こう、と固く誓った今日この頃。いくらなんでも、この値上げは客をなめているとしか思えない。
みんなで麻雀をせぬか、ということになったので、軽く参加。予定では、半ちゃん(親がニ巡)一回で帰るつもりだったのだが・・・
なぜか3時間もかかった(--;)。
眠い・・・。帰ったら、シャワー浴びて即寝た。
#1
今日の出来事
昨日、知り合いから突然「明日の朝8時にそっちに行く」という電話がかかってくる。さすがに8時は酷なので、9時半にするよう説得した。
昨日はいろいろあったので、だるかったりするし、そして、貴重な休日の時間はなるべく奪われたくない、というのが本音だったりもする。まあいいんだけど。
んで、まあいろいろと。
巷で話題騒然な、「中華キャノン」プラモデルが付録として付いている、ネットランナー7月号を買ってきた。(参考
1
2
3
)
この場合、完全に雑誌の方が付録である。
近所の本屋では、こんなに積むな! というくらい山積みになっていた。いつもこの雑誌は、こんなに仕入れてないのに・・・。
というわけなので、さっそく作ってみた。仕上がりは、
こんな感じ
。見た目はかなりショボいのだが、それなりによく出来ている。
特筆すべきは、中華キャノンの威力。バネで飛ばすようになっているのだが、これはかなりのものだった。すごい。
ASIM○さんも
いちころ
・・・かも?
#1
今日の出来事
図書館に行きたくなったので、親に車を借りて、ドライブがてら出かける。
@
赤信号:
途中、赤信号で止まると、後続の車にクラクションを鳴らされる。しかも、なにやらイライラしたような表情で、窓から顔出してこっち見てるし・・・。今にも怒鳴られそうで、恐ろしかった。
初心者マークを張っているから、なめられているのだと思うが
*1
、それにしても、こういう場合が一番困る。律儀に黄色で止まる場合はその気持ちもわかるが、赤に変わってから、前の車が2台くらい突っ切って行ったあとである。
そのあと私が突っ切って、さらに後ろの車が突っ切るとなると、これは結構危なくなる。それでもお前は赤信号で突っ切れると思ったのかと問いたい。
まあそうでなくとも、クラクション音はキライなので、あんまり鳴らさないでほしいと思ふ。
@
駐車:
図書館に着いても、休日ということで、人も車もいっぱいだった。駐車場も満車らしく、奥の方の臨時っぽいところに誘導された。
警備員の人が、「ここにバックで入れてね」ってな風に合図をするので、恐る恐るバックを試みるが、やはり上手くいかず・・・。
バックが苦手だ。そもそも、教習所での教え方が悪すぎである。「そこの線に後輪が来たくらいでハンドル切って〜」という風に教えられるのだが、これじゃあ、教習所の車で、特定の位置にしか止められないじゃないか・・・。そのくらいの練習は自分でしろ、ということか。
ともあれ、「もう少し隣の車に寄せてくれないかなあ」と警備員の人に言われ、結局ハンドルの切り方を教えてもらいながら、駐車完了。かっこわるい(笑)。
@
図書館:
本を数冊借りて帰る。
森川幸人・著「マッチ箱の脳」がおもしろかった(まだ読んでる途中だけど)。AI の話だが、文系の人に向けて書いてあるらしく、分かりやすい。
*1: それを証拠に、右折する際、無理やり抜いていかれた。右折時に抜かれたのは2度目である。危ないのでやめて欲しい。
#1
サッカー
部室にサッカーボールがあったので、なぜか5人くらいでサッカーをする。
スポーツで汗をかいたのなんて、去年の前期に体育の実習をやって以来かもしれない。それ以前に、走ったのもそれ以来かも・・・。
普段、全く運動しないからなぁ。すぐに息が上がってしまう。
全然関係ないが、「少林サッカー」を「小林サッカー」と間違える人は、意外と多いらしい。多くの場合は文字の漢字変換ミスなのだが、知り合いは、普段あまり冗談を言わない人から、「小林サッカーっておもしろいらしいね」と素で言われて、困ったらしい。
・・・どうでもいい話でした。
「
トルコ風アイス
」というのが流行っているらしい。「伸びるアイス」ということで、妙な食感がウケているとか。最近 大学生協の方にも置いて欲しいという要望があったらしく、さっそく昨日入荷したらしい。
というわけで、噂を聞きつけ昨日買いに行ってみたのだが、夕方に行くと、すでに売り切れていた・・・。かなり売れている模様。
今日は昼に買いに行ったら、数個残っていたので、さっそく購入してみた。
パッケージは怪しい感じだが、見た目は普通のアイスクリーム。
一口食べてみてまず思ったのは、「雪見大福にそっくり」ということ。あの雪見大福の外側の「皮」の部分も含めたような、味と食感であった。
しばらく練ると、たしかにネバネバしてくるし、アイスクリームじゃないような、妙な感じである。
アイスとしては物足りないような気もするが、まあまあ、おいしいと思ふ。
食べたい、という知り合いがいたので、おやつ時に生協に行ってみると、これまたすでに売り切れ・・・。話題性は恐ろしく高いようだ。
この図
を見て、赤い部分の面積を求めよ。
もちろん曲線の部分は、それぞれ半径aの四分円であるが、とにかくこれを「図形的」に求めなければならないらしい。知り合いが言うには、小学生レベルの問題らしいのだが、当時(小学生時)にはどうしても解けなくて、それ以来ずっと気になっていたという。なぜか今日思い出したらしいのだが、やはり悩んでいる。どうやって解くのだろうか。3人寄って文殊の知恵を使うも(?)、誰も解けない・・・。
しかたがないので、積分を使って解いたところ、答えが「aの2乗 * (-3 + √3 + 2/3π)」になるような気がする(間違ってるかも)。
果たしてこんな答えが図形的に求まるのだろうか・・・。それ以前に、答えが小学生レベルでは無い気もする(--;。
謎が謎を呼ぶ・・・。
#1
デジカメ
昨日、知り合いから「明日デジカメを買うぞ」という電話が、突然かかってくる。あまりに突然だったので、冗談かと思っていたのだが、今日会ってみると、本当に買う気満々なようだ。唐突でおもしろい。
というわけで、もう一人の知り合いも連れ立って、3人で買い物に出かける。店で小一時間検討した結果、富士の「
FinePix4800Z
」に決めたようだ。1年前のモデルだが、今買うと値ごろ感があっていいですなあ。
私の使ってる、先のと同じ形の「
FinePix6800Z
」も、発売当初(1年前)の半額近い価格だった・・・。
スマートメディアまでも、1年前の半額以下か・・・。
「審判が日本びいきだから、よく見ておきなさい」と知り合いに言われたので、そういう風に斜めから見ていたのだが(^^;、たしかに相手と日本では、ファウルの取り方に違いがあるような・・・。
また同じように、「韓国も審判のおかげで勝つかも知れない」と言われたのだが、なにやら本当にそんな感じの展開になったみたいだ。
ホームが有利だというのは、こういう事情もあったのか・・・。狂乱したサポータは手におえないので、審判も大変だなぁ。
昨日は道頓堀川におよそ500人が飛び込んだらしい。誰が数えたんだろう。
知り合いに召還され、大学図書館に出向く。プログラミングを教えてくれ、というので、ほとんど人のいない休日の大学図書館の隅の方で、エセ家庭教師。
一時間少々やっていたのだが、やはり人に教えるのは難しい・・・。
ところで、図書館が、恐ろしく暑かったのが気になった。まだクーラーをつけてはいけないらしい。扇風機があるにはあるが、各階2台ほどで、それも数人の人が占領している。全然足りていない。
道理で人があまりいない訳だ。
レポートをやる。
知り合いらと、車で出かける。・・・途中、駐車場でさっそく、他の車に接触しそうになった。
知り合いに教えてもらいながら、なんとか切り返して難を逃れたのだが、相変わらず切り返しが下手だ・・・。教習所での検定中、ポールを避けるため切り返したつもりが逆にポールにぶつかってしまい、教官に苦笑されながら検定中止になった去年の夏が思い起こされる。
・・・まあそれはともかく、数件の店をまわる。
1人の知り合いが、デジカメのケースとネックストラップを探しているというので付き合っていたが、どこに行ってもあんまり置いてない。
特にネックストラップは、全く置いてなかった。携帯電話のストラップより、デジカメのネックストラップ、と思うのだが、なぜ置いてないんだろう。使う人少ないのかなぁ。
かくいう私は、コカコーラのおまけのネックストラップを使っている。安っぽいので、今にも切れそうで怖い。
#1
今日見たこと
カラスが2羽、円を描くように妙な飛び方をしていた。視線を下にずらすと、イタチのような動物がおり、口にはなんとネズミを加えていた。
*1
ネズミを取るイタチと、イタチを狙うカラス。そして、そのカラスを見ている人間。
妙なところで、食物連鎖の一端を垣間見てしまった、初夏の夕暮れであった。
*2
*1: イタチ(のような動物)を見たのなんて、初めてである。なんで住宅地にイタチがいるんだ?
*2: ・・・人間はカラスを食べない、と思うかも知れないが、食べる人もいるみたいである。
参考
#1
死ぬほど
今日の授業で、先生が「死ぬほどあります」という表現を使っていたのだが、これに妙な違和感を覚えた。今まであまり気にしてなかったが、こういう場合の「死ぬほど」ってのは、明らかにおかしな使い方ではないか。「ある」ことによって「死ぬ」わけはないので、「死ぬほどある」では意味が通じない。
これは、「死ぬほど痛い」などという言葉から、「死ぬほど」が「とても」という意味にとられ、それ以来、甚だしい程度を表す副詞と化してしまったのではないか、と予想してみる。「死ぬほど痛い」->「とても痛い」、よって、「とてもある」->「死ぬほどある」という感じ。
しかし、それにしても、何でこの妙な表現は、これほど市民権(?)を得ているのだろうか・・・。強く意識しなければ、大した違和感もない。
#2
ターキー
知り合いがやってきて、なぜか私の部屋でサッカー観戦。残念ながら日本は負けてしまったが、なかなかおもしろい試合でありました。ビバ・ジャポン。
ところで、よく審判に言い寄る選手がいるが、あの時は双方何語で喋っているのだろうか。
今日見ていた時に、審判の口元を読んでいると、なにやら「No!」と言っているように見えた。やはり英語なのか。せっかく世界共通語のエスペ(以下略)。
休講があったので、昼からはフリーだった。時間があるので、昼ご飯は、知り合いらとランチバイキングに出かける。
いままでバイキングに行くときは、郊外にある、ファミリー向けの焼肉バイキングに行っていたのだが、今日はホテルの中にあるレストランで、ちょっと上品なランチバイキングである(1000円)。
平日の昼間にこんなところへ来ているのは、マダム(?)と女子大生(?)が大半。
ボリュームには欠けるが、食べ物は、さすがにおいしかった。そして焼肉バイキングだと、なぜか食べ過ぎて帰るときに嫌な気持ちになるのだが、ここだと、同じような状況でも、さわやかに帰れて良い。なぜか知らんが、気分的な問題だろう。
コーヒーも飲み放題なので、食後はみんなで駄弁りながら、コーヒーブレイク。あぁ、優雅だ・・・(小市民)。
ただ、あんまりコーヒーを好きじゃないのが問題か・・・。紅茶も嫌いだしなあ。
#1
電電校舎
大学内で一番ボロな電気電子棟(勝手に電電校舎と呼んでいる)が、7月から改築を始めるそうだ。どれくらいボロいかというと、去年の夏、大雨の時に大量浸水し、階段が滝になったほどである。
しかし、この建物がなくなるのは、なんとなく惜しい気もする。各研究室では、掃除やら引越しやらに大忙しなようだが
*1
、そんな中、哀悼の意を込めて、知り合いと建物の写真を撮ってまわることにした。
というわけで、なかなか興味深い中庭の写真を
パシャリ
。
建物は「コ」の字型になっているのだが、その「コ」の内側、三方向を建物に囲まれた場所の写真である。うっそうと木々が生い茂り、すごい状態になっている。室外機が草に埋もれてしまっているが、大丈夫なんだろうか・・・。
写真は建物内から撮影したのだが、この茂みに入ろうと思うと、「非常口」か「トイレ」を通らないといけない。
実は今、「コ」の字の開いている部分が工事中で、実質「ロ」の字型になっている。つまり、非常口に入ると閉じ込められる。
「トイレ」から入れるのは、謎である。なぜか男子トイレだけ筒抜けになっていて、建物内とこの中庭(?)を繋ぐ、通路のようになっている。
せっかくだからトイレを通って進入しようと試みたのだが、トイレと中庭を繋ぐ入り口のところに誰かが立っていて、まるで我々を行かせまいとしているようだったので、残念ながら断念した。まあ単にタバコを吸ってただけのような気もするが。
あんまり関係ないが、
ニチイの買い物カゴ
を発見。微妙に懐かしい。
*1: 大量の粗大ゴミで、講義室が埋まっている・・・
#1
今日の出来事
朝から知り合い宅に出向き、コンピュータ関係のアドバイス(?)。OS が窓 XP だったのだが、Luna の使い勝手がよく分からず、マイコンピュータを必死で探す(笑)。
まさかスタートメニューにあったとは・・・。
その後、本屋めぐり。昼食は、ロッテリアの海老カレーバーガー。海老の食感が良い。
昼過ぎ、知り合いに召還され、大学図書館。共に小一時間テスト勉強をして、用が済んだら帰る。どうも図書館での勉強が苦手なので・・・。
知り合いと、
この先行者のゲーム
(ネットワークゲーム)をやってみる。
が、同期がうまくとれてないようで、あらぬ所からビームが飛んできたり、相手に攻撃が全然当たらなかったりと、無茶苦茶だった。まあ、これはこれでおもしろいが・・・。
放置気味だった Linux さんを触りだす。今まで何度となく、インストールを繰り返していたのだが、ようやくちゃんと動いてくれるようになったみたいだ。
どうも NIC との相性が悪いみたいで、それ関係でいろいろと手を煩った(--;。いまでも起動時に、NIC の認識辺りで数秒から数分固まるのだが、気長に待てば動くので、まあ良しとしよう(いいのだろうか・・・)。
せっかくドメインも持っているので、そのうち自宅サーバでも立てたいなあ、と思う今日この頃。とりあえず Apache を入れた。
#1
デパチカ
4コマ目のテスト終了後、知り合いがどこかへ出かけるというので、付いて行く。
いろいろ寄ったのだが、最後に行ったのは、今流行りのデパート地下街。めったに行かないところだが、独特の雰囲気があって、楽しいところだ。
何を買うでもなく、ぐるりと一周回ってみる。18時を過ぎていたので、どこの店も売り切ろうと思って、何も言わなくてもどんどん値を下げてくれた。
#1
今日の出来事
1コマ目休講。明日がテストなので、しばらく勉強して、2コマ目から大学へ・・・行ったのだが、2コマ目も休講だった・・・。
木曜2コマ目は、1週間のうちで最もおもしろくない経済の講義
*1
なので、逆に休講でうれしかったりする(--;
同じ講義をとってる知り合いと、早めの昼食を済ませたあと、本屋に行って、本購入。
・鈴木みそ「オールナイトライブ(6)」
昼からは、普通に講義。
*1: 経済がおもしろくないのではなく、講義がおもしろくない、という意
#2
電電校舎
21日
に進入し損ねた領域に侵入。そこは、背の高い草が生い茂り、虫が飛び交う、怪しい領域だった・・・。絶対、蛇かなにかが住んでると思う。
そのすぐ真横で、遺跡発掘調査をしているというのも、なんとも。
そして一番驚いたのは、その領域の隅には洗濯機が置いてあるということ。しかも、掃除のおばちゃんが普通に洗濯をしていた・・・。これはすごい光景を見てしまったかも。
よく
こんな場所
で洗濯できるなあ・・・。
キャンパス内をキレイにしよう! とかなんとかで、工学部の2、3年で草抜き。突発的に今年から草抜きをやることになったらしい。たしかに草が伸び放題では、見苦しいかも。
軍手が支給され、助手の先生たちと一緒に、草を抜き抜き。草抜きなんてしたの、何年ぶりだろう。たまにはこういうのもいいものだ。
久しぶりに、ボウリング。
たまにやる方が、調子はいいようだ。2ゲームやって、アベレイジは150くらい。
#1
今日の出来事
10時過ぎに起床。少し寝すぎた。
昨日の夜はものすごい雨が降っていた。昨日の天気予報で、今日(昨日の夜から)と明日だけで、6月の平均雨量の半分が一気に降ると言っていたのだが、本当にそんな感じ。今日の朝も、雨がザーザー。
ブランチをとって、13時前に大学へ。今日は、授業日数の足りない授業の補講があった。13時から15時まで。
終わった後は知り合いに付き合い、スーパーへ肉を買いに行ったり、コンビニで書類をコピーしたり。
図書館で借りた本の返却期限が、明日であることに気付く。明日も天気予報は雨。どうせ面倒くさいので、今日のうちに返しに行っておこうと思い、車を借りて、一路図書館。もっと近場にあったらいいのだが、県立の図書館へは、車でも30分近くかかる。かなり面倒くさい。
ようやく着くと、館内には「Bridge Over Troubled Water(明日に架ける橋)」が流れていた。「蛍の光」でないところがお洒落だが、それにしても、こういう曲が流れているということは、もう閉館時間なのか。時計を見ると、16時55分。17時に閉まるのであろう、閉館5分前だった・・・。
もっとゆっくりしていきたかったが、返却したら、そのまま折り返し帰る。帰りは混んでて、結構疲れた。
#2
ニュース
○
星飛雄馬
これはちょっと・・・。親父さん、やりすぎだと思う。
右利きを、特訓でわざわざ左利きにしたそうだ。現在は、減量してピッチャーを目指しているという。野球をやるのはいいけど、ここまで星飛雄馬になりきる必要はあるのだろうか。
○
モリゾーとキッコロ
怖すぎ・・・。
以上、25 日分です。