#1
4月1日
4月である。エイプリルフールである。いつものように
PCうおっち
が更新してるんだけど、今年は Yahoo! が
なにやらやってる
ようで・・・。わざわざ
こんなページ
まで作ってるという、手の込みよう。
しかしながら、これはウソにしてはタチが悪い気がする。一般のニュースに紛れているため、信じてしまう人もいそうな気が・・・。現に私も
このページ
を見るまで信じてたし(笑)。ああ変なことするんだなあ、とか思ってしまった。せめて"PC うおっち"みたく、ページ下部に「ウソ」って書いておいて欲しい・・・。
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(エイプリルフールを過ごすのは)難しい、とか言ってみるテスト。
とりあえず、大学に行ってみる。共通教育の方は、4/4から関係物一式配布、工学部の方は、時間割が置いてあったので取ってくる。また履修についてあれこれ考えないといけないと思うと、面倒だなあ。
ふと思ったが、「全単位取得」とかやってる人はいるだろうか。共通教育はキリがないので最低限を履修するとして、専門科目を全科目履修。
数えてみたら、私の学科では計198単位だった。んー、これは4年では難しいかも・・・。5年居れば現実的に可能かもしれない、誰かやらないかなあ(人任せ)。
インデックスの作成が突然出来なくなった。エラーメッセージも吐かずに、作成途中で止まってしまう・・・。
というわけなので、ねこの國全文検索システムはしばらく使えません(頻繁に使っている人は私以外には居ないと思うが・・・)。日記の検索は出来ます、こっちはなぜか正常にインデックスを作れる。謎だ・・・。
#1
今日の出来事
やたらと暖かい日であった。甲府では、28度を記録したそうなのだが、これだともう夏じゃないか。気温上がりすぎ・・・。
バイクでどこかに出かける。これくらい暖かくなってくると、バイクで走るのは随分と気持ちがいいものだ。
・・・しかし、特にこれといって行くところもないので(^^;)、昼ご飯を食べに行ったあと、県立図書館へ向かう。雑誌を読んで時間をつぶし、適当に本を借りてくる。
ふと気になったのだが、これまで一度も借りられたことのない本、ってのも探したらあるんだろうなあ。
ところで、リトルカブ(緑)に乗り出して早半年。ずっと気にかけていたのだが、実はまだ一度も、私以外の人が緑のリトルカブに乗っているのを見たことがない・・・(T-T)。
リトルカブ自体は、嫌と言うほど走っている。個人的によく見る順としては、赤>茶+銀>ベージュ>黄>>緑、である。
しかし、なんでみんな緑に乗らないかなあ。一度くらい見かけてもいいもんだと思うが。
昨日、ガソリンスタンドに行くと、従業員の人に「これって、リトルカブですか?」と、意味深な質問をされた。
#1
クーポン
昼飯を買いに、M ドナルドに行く。M の Web ページに、
クーポン発券
というのがあるのである。ここで表示されるクーポンを印刷し、店に持っていったら、デザートが無料になるという。いままで印刷するのが面倒くさくて使ったことがなかったのだが、暇だから印刷して持っていってみよう、と思ったわけである。
店に入り、券を見せる。レジに居たのはどうやら新人のバイトさんだったらしく、「なんだこれは・・・」という感じでしばらく券を見られ、そして別のベテランっぽい人に聞きに行った。この券を使った場合は、レジの打ち方が変わるようで、ベテランさんに聞きながら、バイトさんは手間取りながらレジを打つ。結構時間がかかっていたので、これのせいでレジが詰まってしまった。
デザートには、食べたことのなかったアップルパイを選択。レシートには、価格が「0」と記されていた。スマイル以外にも、0円の商品があったんだなあ(条件付だが)。
@
Mのアップルパイ:
初めて食べたが、これは甘ったるい・・・。むしろホットではなく、冷して食べた方がおいしいような気がする。
#2
ファミコン
アクリル板を買ってくる。基盤むき出しのファミコンがあるのだが、このままではかわいそうなので、側をつけてやろうと思ったのである。ものすごく、いまさらだけど・・・。
アクリル板を、プラ用のノコギリで切って、ホットボンドで固定。まだ未完成だけど、
なんとなく
形になってきた。あとは、穴あけたり、固定したりしたら完成である。
結構かっこいいかも。
昨日ぐらいから痛みだした。ビタミン B を取れば治る、とか
COO
が書いてあった気がする。
蜂蜜でもぬってみようか。
#1
安い・早い・うまい、って最近言わないなあ
吉野家桜祭
が始まったので、吉野家に行ってきた。
大学病院そばの店舗に行ったのだが、何だか普段は牛丼屋になんか来ないような、おじいさん、おばあさんが多い気が・・・。妙な客層だ。
かばんを置き忘れて店を出たら、親切な方が慌てて持ってきてくれた。感謝感激雨霰。
*1
カメラごと置き忘れてくるところだった、危ねぇ・・・。
@
字形:
「吉野家」じゃなくて、正しくは
こう書く
んですね・・・。わざわざ IE のフォントサイズ「中」に合わせたイメージ用意してあるし。
*2
*1: ところで、なんで「雨霰」なんだろう・・・。
*2: 私は「小」にしている。
なお痛いので、対策を取ってみる。聞くところによると、どうやら口内炎には、ビタミン B 系を摂取するのが良いとされているらしい。頻繁に口内炎ができるのは体質だと思っていたのだが、ビタミン不足だったのだろうか。
とりあえず、カロリーメイトと、ビタミンのど飴を買ってくる。おとなしくビタミン剤を買えばいいものを、妙なところで倹約してしまった・・・。とりあえず、ちょっとだけビタミン摂取。
ビタミン類と一緒にポテトチップスを買ってきたのだが、一口、二口食べて断念。この状況では、拷問でしかなかった・・・。
#1
しつこく口内炎
なんか日々大きくなってるんですけど・・・。現在、長軸が10 mm、短軸が5 mm くらいの楕円形。こんなに大きくなったのは初めてだ、かなり痛い。むしろ痺れている感じ。
痛さに負けて、チョコラ BB を買ってくる。口内炎なんて、さっさと消えてしまうがいい。
じゃなくて、バイキング。昼に知り合いとバイキングに行ってきた。
たまに夜バイキングには行っていたのだが、それと比べると、昼は安くてお得だなあ。
工事中だった建物が全部完成し、春休み前と全然違う空間が出来上がっていた。
その新しい建物の一つに時計が付いているのだが、これがまた、ものすごく光っている。この前、夜にその時計を見たのだが、眩しさのあまり、時刻が見えないほどであった。この時計は何なのだろうか。
気になるのは、この時計、青色に光っているのである。うちの大学では、青色 = LED が無条件に成り立つので、とりあえず LED ではないかと予想してみる。でも見た感じ LED には見えないんだよなあ・・・。
しかし一番驚いたのは、グラウンドが半分アスファルトで埋められ、駐車場になっていたこと。しかももう半分には、仮設の部室プレハブが立てられ
*1
、もはやグラウンドの機能は果たしていない。
*1: 体育館の下に部室が集まっているのだが、体育館ごと現在改装中。
#1
今日の出来事
ぼーっと過ごす。平和だなあ。
「
アルゴリズムの数学
」という本を読んでいたのだが、いつの間にか、本を持ったまま寝ている罠。
#1
今日の出来事
春休みも最終日。早いもんだ。
ということで、過ぎし日々を省みたり、余暇を楽しんだりしてみた。明日からはさっそく授業だ。
桜は早くも散ってしまったが、春ですなあ。今日は入学式。これから始まる新たな生活に、大きな期待とかすかな不安を抱きながら、今年も新入生たちがキャンパス内にやって来ました。
・・・なんていう清清しい光景は全くなかった。入学式は、大学から随分離れたところで行なわれたみたいなので、そっちとは全く無関係に、いつも通りの生活が始まる。
@
さっそく:
授業なのだが、久しぶりにまともな「字」を書いたものだから、いまいち手の動きが不安定。その上、休み中に何か書くときには、すべて鉛筆を使っていたので、普段使っている Dr. グリップが太く思えて仕方がない。
まあすぐに慣れるでせう。
#2
サークル
半年ぶりに部室へ行く。大げさに言っているのではなく、本当に半年ぶりである・・・。
春休み中、部室まわりの改装工事が行なわれていたというので、どうなっているのかと思っていたら、壁を塗り替えただけだった。大して改装されていない・・・。
反面、部屋の中は随分と模様替えして、すっきりしていた。
新たな備品で、液晶ディスプレイが2つ搬入されてくる。18.1インチの SONY 製。うわあ・・・いくらしたんだろうか・・・。軽く本体の値段は超えてそうだ。
今日は、新入生を見た。
午後から体育館で新入生向けにオリエンテーションがあったようで、体育館の周りは、出てくる1年生を捕まえようと、各サークルの勧誘員さんらが取り囲んでいた。なんか大学らしくていいですねえ。
ねこの國ドットコムジャパン(の大学内出先機関)も、ビラを配ろうかと思ったが、あくまで秘密結社なのでやめた。同志を募りたいところではあるのだが。
知り合い4人とボウリング。唯一スコアが200を超えたことのある知り合いが、再び200を突破。ほとんどストライク、すごすぎ・・・。
その後、2人と晩御飯を食べに行く。お好み焼き。ポン酢が出てきてビックリしたのだが、お好み焼きにポン酢、って結構いける。
再び、淡々と授業をこなす日々。何も考えずに授業を取っていったら、結局1年の時と同じくらいのスケジュールになってしまった。去年と違って専門科目が大半なので、テストの時に大変なことになりそうだが、まあ深く考えないことにしよう・・・。
#1
腕が怠い
ボウリングの日(1ゲーム250円)なので、ボウリング。いつもガラガラなのに(失礼)、こういう日は人がいっぱいである。知り合いも多く見かけられた。
普段は1ゲーム400円なので、この日はちょうど150円引きである。なんとなく吉野家コピペを連想してしまった・・・。お前らな、150円引き如きで普段来てない(以下略)。
#2
てふてふ
簡単な宿題が出たので、ここぞとばかりに TeX で書いてみる。
内容自体は計算するだけなのですぐにできたのだが、TeX で作表するのに手間取る。手で書けば5分くらいで終わりそうなものを、2時間かけてようやく完成・・・。おそろしく効率が悪い(--;)
これから徐々に慣れていきたいなあ、と。
#1
今日の出来事
部室に行く。新入部員は誰か来てるかなあ、と思い行ってみたのだが、先輩しか居なかった・・・。1年生はまだ授業中だったのかも。
知り合いとトランプをしつつ、しばらくしたら帰る。
晩飯は、知り合いとバイキングに行ってきた。なんか最近よく行く気がする。今日は少し食べ過ぎた。
およそ2回に1回の確率で、OS が起動途中にフリーズするようになる。あな恐ろしや・・・。
このままでは精神衛生面上よろしくないので、とりあえず寝る前にエラーチェックをかけておいて、そのまま就寝。しばらくして目が覚めたら、チェックと修復が終わっていた。何がどうなっていたのかは分からんが、ちゃんと起動するようになった。エラーチェックは偉大である。
ついでだから、デフラグをかけながら、再び就寝。朝、目が覚めた時、デフラグをしながら寝たことをすっかり忘れており、どこからともなく聞こえてくる機械の作動音(もちろん PC の音)を不思議に思って、しばらく考えたことは秘密である。
#1
ロボコン
BS-hi で NHK 大学ロボコンを見る。少し前に地上波でやったらしいのだが、知り合いに言われるまで気が付かなかったので、今日まで待っていた。
昨年の春の日記を見れば分かるが、一時期、この大会に出場しようと、アイディアを練っている時期があった。わけあってこのプロジェクトは立ち消えになってしまったのだが、いろいろと案は考えていたので、他のチームがどんなロボットを作っているのか、かなり興味があったり。やはり書類選考を通っているだけあって、秀逸なアイディアが多いなあ(当たり前だが)。
こんなのを見ていたら、またやりたくなってきた。前回のが立ち消えた理由は、ずばり、機械的なことが分かる人がいなかったため、何をどうしたらいいのか分からず、路頭に迷ってしまったのである(^^;)
今思えば、これくらいのことなら、やっているうちにどうにかなりそうなものである。なんか考えてみようかな。
#2
TOEIC
先日、学科の方でオリエンテーションがあったのだが、そこで「TOEIC は全員受けとけ」と言われた。工学系では、特に TOEIC が重要視されてるみたいなので、避けて通るわけにはいくまい。英検は数回受けた経験ありなのだが、あれよりはだいぶ役に立つであろう。英検は最近肩身が狭い(ような気がする、個人的に)。
そういえば以前、情報処理技術者試験を受ける、とか言いつつ、最近全く何も気にしてないようなのは、なぜでせうか。答え、後期の試験期間中に春季の受け付けが締め切られていた・・・。試験が終わり、さあやるか、と思った時にはすでに遅かった。というか、それくらい事前に調べておけよという感じだが。
#1
Google
ようやく、Google に nekopla.com 内のページが捕捉された模様。うれしいことに、これで Google を使った、サイト内の全文検索が出来るようになった。
Google で「site:ドメイン名 キーワード」という風に検索すると、そのドメイン以下の範囲内で、検索が出来るのである。独自ドメインの利点であるが、これを使えば、サイト内の全文検索が簡単に可能になる。
まだ、namazu でのインデックス作成が突然出来なくなった問題が解決していないので(--;)、しばらくは Google で全文検索することにしよう。ねこの國のトップページ下部の検索窓は、これに変更。
@
下呂:
しかし、nekopla.com 内のページが登録されたのはいいのだが、まだ PageRank
*1
が低い(と思われる)ので、「下呂牛乳」で検索しても一番上に出なくなった・・・
*2
。17番目までに格下げ。むむむ。
まあ実際、下呂牛乳情報なんてないから、当たり前といえば当たり前なのだが・・・なんか悔しい(^^;)
#2
クレしん
金曜に「モーレツ!オトナ帝国の逆襲」がテレビ放映されていたのをビデオに撮ってあったので、それを見ていた。劇場公開時の評判がものすごかったので、どんなものかと見てみたわけなのだが・・・。
子ども連れで見に行って、親が泣いた、という状況がよく分かった。涙なしには見られない、これはすごいわ・・・。
ちょうどテレビ版で、家が爆発したあたりの話を見ていたので、さらに泣けてきた・・・。あぅ。
主なターゲットは30代から40代の人だと思うので、その辺の人は必見です、いやホントに。
@
しかし:
知り合いに、金曜ロードショーの「ベイブ」を"標準"で撮っておいてくれ、と頼まれていたのだが、クレしんとベイブを1本のテープで、"3倍"にして撮ってしまった・・・。すまぬ知り合いよ、その時間に家に居なかったため、テープの入れ替えが出来なかった。
でもベイブだけ見るより、まとめて両方見るほうが良いであろう、ということで。
この日に何があったのかはよく覚えていないのだが、ここだけ欠番にするのはなにやら気色悪いので、無理やり埋めておく(笑)。
そんな今日は18日。すでに日記になっていないが、まあいいでせう(適当)。
#1
マサイ、ではなく
「
野菜の戦士
」
をいただく。大塚が発売した、新しい野菜ジュースなのだが、いかんせん、名前が・・・。いちおう公式 web サイトには、「野菜と乳酸菌が、身体の中で戦っている」とし、「戦う野菜飲料 → 野菜の戦士」と無理やりにこじつけている。それにしても思い切ったネーミングだこと。
関東では、先月より発売し、大々的にプロモーションを行なっているみたいなのだが、関西・中部・東海・四国では、今日が発売日だったらしい。また買ってきて飲んでみませう。「黄色」と「赤」の2種類があるみたいで、なにやらおもしろそうだ。ビンも小ぶりでかわいい(ファイブミニのビンを縦に潰したくらいの変なサイズ)。
ちなみに、今日もらったやつは、賞味期限が4月13日な上、要冷蔵なのにも関わらず、数日間、車の中で放置されていたものらしいので、恐ろしすぎて飲むに飲めない・・・。飲めばおそらく、身体が野菜の戦士に倒されるであろう。
#1
同時多発
授業間に空きがあったので、本を読もうと図書館へ向かう。雨が降っていたのでもちろん傘をさしていたのだが、傘立て付近には傘がいっぱいである。間違って持っていかれたら困るので、なんとなく分かりやすい位置に傘を置いて館内に入った。
そして1時間半くらいして出てきたのだが、傘を置いたはずの位置に、私の傘が見当たらない・・・。分かりやすい位置に置いたので、分かりやすく置かれてあるはずだったのだが、これがどうも裏目に出たらしく、分かりやすいが故に、分かりやすい盗難にあった模様。
幸い、雨は上がっていたのでよかったものの、しょぼーんとなって図書館から出てくると、知り合いから電話がかかってきた。電話の内容は、「傘を盗られた」というもの。なんとまあ、すごいタイミングで知り合いも傘を盗られたらしい・・・。
いままで傘を盗られた経験がなかったので油断していたのだが、これからは傘を置く場所にも気をつけないとなあ。まあもちろん盗る方が悪いんだけど。
#1
野菜の戦士
「赤」と「黄色」を、それぞれ
買ってきた
。近所のスーパーで買ったのだが、売り場を見た感じ、1つも売れてなかったような・・・。
値段はあいかわらず微妙に高く、150円弱だった(内容量100g)。それでもマサイよりは安いけど。
味はというと、マサイのように一瞬ためらう感じの味ではなく、いたって普通の野菜ジュース。野菜150% + 乳酸菌ということなので、若干濃い目だが、まあ普通である。「赤」はトマトジュース、「黄色」はそのまんま野菜ジュースといった感じ。結構おいしかった。
これは一般ウケが良さそうである。野菜ジュース好きなら、ぜひ。
006Pの味
というのが紹介されていた。よもや電池の端子を舐めるなどとは、考えもしなかったが。
ちょうど机の上に渦中の 006P があったので、舐めてみることにした。9V 程度ならどうってことないだろう・・・と思いつつも、恐る恐る舌を近づけると・・・
端子に触った瞬間、ビリビリ、という感じの刺激が舌の上を走った。そしてなんとも言えない味が・・・。
濡れ手で触っても何てことない電池なんだけど、やはり舌は敏感なんだろうか。思ってたより強めの刺激がきたので、びっくりした。そのページに書いてあるとおり、「初心者には刺激が少々強すぎ」でありました。
しかしおもしろいので、手元に 006P がある人は、実験してみるとよいかも。1.5V の電池でも、+ 側をベロ、- 側を濡れ手で触れておくと、同様に感電するそうな。
学科の新入生歓迎会があったので、行ってきた。去年は招待される側として参加したのだが(
2001/4/21
参照)、あれからもう一年も経ったのか。
参加費を取られたこと以外は、開催場所も実施内容も同じだった。食べ放題、飲み放題のいわゆるバイキングのようなもの。だがしかし、去年参加して分かっていること、気を抜くと一瞬で食べ物が食べ尽くされるということ・・・。テレビ番組「サタ☆スマ」の、いただきマーくんのコーナーを思い浮かべてもらえれば、分かりやすい(?)であろう。去年はほとんど食べられずに、飲む一方で大変な目にあった。
というわけなので、今年は場に不慣れである(と思われる)1年生を差し置いて、参加費分食べてやろう、と思っていたのだが・・・。
見事に出遅れた。
そして、瞬く間に食べ物はなくなった(T-T)
食べ物の前に陣取って、他の人を近づけないようにしつつ、ひたすら食べていた知り合いは、かなり食べれたようだ。私は、そういう人がいっぱい居たので、近づけなかったのである。
教官たちも口々に「早えぇなぁ」と言っていたが、本当に早かった。これはもはや、新入生歓迎会というより、在学生早食い大会である。
仕方が無いので、あとは残ったお菓子やら柿の種を食べて、飲んでいた。去年は、ビールなんか不味くて飲めるか、と思ってチューハイばかり飲んでいた(そして夜中に吐いた)のだが、不思議と今は、チューハイなんか不味くて飲めるか、という感じで、ビールばかり飲んでいた。1年で随分変わるものだなあ。
@
二次会:
この後、学科の阿波踊り連が踊りを披露する段取りなのだが、それが始まる前に抜け出す。二次会として、知り合いら7人でボウリングに行ってきた。スコアは聞くまい。
@
三次会:
ボウリング場の前で、小一時間立ち話。
@
四次会:
帰り際、大学の粗大ゴミ置き場を漁る。
ほとんどゴミはなかった。というか、ライトがなかったので、暗くてよく見えないし・・・(問題外)。
@
帰宅:
さっさと寝た。
#1
ゴッサム
五月祭(読んで字の如く)用に、コンピュータクラブから、「何かプログラムを作れ」との御達しがあったので、前回の「
ゴッサムシティー
」を改良することにした。
知り合いと適当な議論の末、今回は内輪ネタ重視ということで・・・。適当に言ったのかも知れぬが、私は本当に作りますぞよ。
#2
今日の出来事
これほど
ではないが、少々恥ずかしいことがあったので、反省(--
先日、「野菜の戦士」が関西でも発売され、CM も流れはじめた。もう、これでもか!ってくらい CM してますな。
しかし、気になる点が一つある。公式ページに、
CM紹介
のページがあり、ここであまりに個性的な野菜の戦士の CM が紹介されている。なんだか訳がわからんが、迫力だけはある CM である。
それでてっきり、関西でもこの CM が流れるものだと思っていたのだが、実際に関西で流れ出した CM は、これとは違うものであった。説明するのは面倒なので詳しくは書かないが、いかにも CM、というような、普通の CM。Web ページで紹介されている(関東で流れている)CM とは、まさに対極を成す内容である。
なぜ東西で CM が違うのか。内容が内容だけに、少し気になるところである。
#2
NEKOPLA
ねこの國ドットコムジャパン取締役の
とみとみ
氏より、先月の
辛年会
の時の写真をいくつか送ってもらったので、密かにページを更新。この時のラジオ体操は、いい思い出となった。
#1
今日の出来事
履修届も出し終わり、ようやく落ち着いた今日この頃。しかし、早くもテストの予定が入ってきた今日この頃。四半期で終わる授業は、5月中に中間試験と期末試験があり、なんとも、せわしない。
朝から天気が悪かったのだが、家に帰るまでには雨は降らんだろうと、天気予報を見て勝手に判断。傘は持っていかないことにした。
・・・この前 傘を取られたので、あれ以来かなり用心している。これまでは、ちょっとでも雨が降りそうなら、自転車に傘を備え付けていたのだが、これでは盗られる危険性があるので、今後はそういうふうにするわけにもいくまい。(自転車に置いておかず、持ち運べばいいのだが、そういう意見は却下の方向で)
しかし、予想と予報に反して、早い時刻から雨は降り始めた。しかも、なぜか唐突に自転車がパンクした・・・。どうしてこんなタイミングに。
これは困った。自転車があれば、雨の中を急いで帰ることも出来るが、このままでは雨に濡れながら、テクテクと徒歩で、しかもパンクした自転車という、かなりの荷物を持って帰らねばならない。これでは何となく精神的に辛いので、とりあえず、図書館で時間を潰しながら、雨が止む可能性にかけてみることにした。・・・だが、一向に止む気配はなかった。それどころか、雨足は強くなってきた。
しかたがないので、待つのはあきらめ、パンク自転車は大学に放置して、急いで徒歩で帰ることにした。
しかし、健闘空しく、ずぶ濡れで帰宅。ああ、何やってんだろうか・・・。
教訓。雨が降りそうなときには、不精せずに傘を持っていこう。
#1
カステラ
マハジャさんより、こんな画像をいただいた。
これ
。
その名も、「ひったくり撲滅カステラ」。日本一ひったくりの多い大阪ならではの、ユニークなカステラである。
大阪のスーパーで売られていたのを捕獲したらしいのだが、詳細はよく分からない。マハジャさんも初めて見たらしいので、大阪でもかなりレアな存在だと思われる。
中身は、一口カステラみたいなものらしく、野菜や動物の形をしているらしい。
しかし、なぜ「カステラ」と「ひったくり撲滅」をかけているのか、全くの謎である。「ひったくり撲滅カステラを食べて、大阪からひったくりを撲滅しよう」と書いてあるが、なぜカステラを食べて、ひったくりを撲滅できるのか(笑)。この書き方だと、まるでこのカステラを食べるだけで、ひったくりがなくなる、みたいな風に誤解してしまいそうだ。
さらにすごいのは、この後「車上荒らし、車の盗難」にまで話は及び、あまつさえ「又、火事、泥棒にも!!」と、まさに何でもござれ。これはいくらなんでも、欲張りすぎでしょう・・・。
ここまでするなら、チラシにして大勢に配った方が効果はあると思うのだが、そこをあえてカステラにしたところに、製作者のこだわりが感じられた。
@
ところで:
「物マガジン」のコーナーを全然更新していないが(^^;)、また近いうちには更新します・・・。いろいろ情報を頂いているのに、申し訳ない。
#1
♪傘がない〜
曇っていたので、前回の教訓を生かし、傘を持って行く。傘を盗られた前々回の教訓も生かし、傘は肌身はなさず、持ってまわる。
が、3コマ目の授業中に、ふと気が付いた。傘がない・・・。
これまでの行動を振り返り、2コマ目に行った部屋に置き忘れたに違いないという結論に。授業が終わると、すぐさまその部屋に向かう。その部屋でもし3コマ目の授業をしていたら、すでに盗られているかもしれない。1週間のうちに、2本も傘をなくす(盗られる)と、さすがにマヌケである。
・・・だが幸い、その部屋では授業は行なわれておらず、傘は私が座っていた席の下に、普通にあった。しかしなぜこんなに分かりやすい忘れ物をするのか(--;)
いつも傘は自転車に置きっぱなしなので、たまに持ち歩くとこういうことになるのである。置き忘れない、盗られない、雨が降りそうなときに持って行き忘れない、というような傘があれば便利なんだがなあ。
・・・って、折り畳み傘を持てばいいのか。
ボウリングに行ってきたのだが、最近はスコアが全く伸びない。100を越すか越さないかの瀬戸際だったり。ぜぇぜぇ・・・。
#1
今日の出来事
@
昼1:
日中は、久しぶりにお買い物。実は、デジカメ持ってるのに、おもちゃデジカメを買ってしまったのだが、それはまた明日の日記に書きましょう。
あとはプリンタのインクとか、CD-R とかを補給。
本を買って、さらにふらふらと立ち読みをしていたら、知り合いから「家に帰って来い、今から行く」という電話があり、帰宅した。
@
昼2:
知り合いが2人ほどやってきて、適当に過ごす。
@
夜:
サークルの、新入生歓迎会。相変わらず、メンバーが多い。そして、知らない人が多い。
どうも、酒の席は苦手だ。
二次会までで帰ってきた。頭がガンガンする・・・。
#1
eyeplate
なぜか、
eyeplate
を買ってしまった罠。財布に入る、というのを聞き、いてもたってもいられなくなてしまった。個人的に、財布に入ることのメリットは大きい。
さすがに31万画素では、画質がいまいちだが、私が初めて買った
デジカメ
が、35万画素でこのサイズ(先のリンク先を見れば分かる)だったことを考えると、思わず小躍りしてしまいそうな小ささ、薄さである。
@
写真:
というわけで、昨日から今日にかけて、写真を撮影してみたので、購入を検討している人は、参考までに。なお、写真のレタッチは一切してないです。
まず、買いに行った帰りに、さっそく撮った、記念すべき1枚目の
写真
。信号待ちの時に、さっと胸ポケットから取り出し、撮影。そこそこキレイに撮れているのではないかと思う。
駅前
。まるでフォトショップでフィルタをかけたみたいに、にじみが出ているのが気になる。油絵のようでもあるが、これはちと痛い。
案内図を
接写
してみた。が、撮影距離が60cm〜無限遠ということもあり、まず文字の解読は不可能。とりあえず、これくらいなら、文字の判別が出来る、というのを
参考
までに。マクロ撮影はまず無理だと考えた方がいい。
そして、さすがに夜になると、かなり
つらい
。ノイズ出まくりで、ダメダメ。フラッシュも無いですし。
@
結論:
画質はちょっと・・・という感じだが、これだけの携帯性があれば、それを補うだけの魅力はある。カメラを常に持ち歩きたい、という人は、迷わず買い。
しかしながら、まだデジカメを持ってない人は、もう少し奮発して、まずは普通のデジカメを買った方が無難かも。そんな感じ。
#2
今日の出来事
ねこの國ドットコムジャパン
COO
が、帰省していたので、会ってきた。
土産に、
まずい水
をもらう
*1
。南アルプスの天然水ではなく、中身は筑波の水道水らしい。こんなこと言うのもなんだが、はっきり言って、まずい。2リットルも、どうしろというのだ。
場所を変えながら、2時間くらい雑談。科学技術系の話題で雑談できる知り合いが大学内でほとんど居ないので、ひさしぶりにそれっぽい話ができた気がする。NEKOPLA の方針も、少し話し合いつつ。
しかし、うちの大学には技術系(工学系)のサークルがないんだなあと、そのことにいまさら気付いた。
*1: この写真は、eyeplate で撮ったものでは、もちろんないです、念のため(--;)
昨日から、徳島市内中心部に、怪しげな落書きが出現した。それが
これ
。アスファルトに、チョークで「天皇はさべつ」と書かれてある。
これだけ見ると別に何ともないのだが、この落書きがすごいのは、同じ落書きが無数に存在している点である。その辺を歩いていると、チョークで書きやすそうな地面には、必ずと言っていいほど、これが書かれてある。その数、計り知れず。
一人でこれを書いていくには、かなりの労力だと思うのだが(それほどの数がある)、筆跡がどこも同じようなので、おそらく一人で全部書いたのであろう。「さべつ」が平仮名な点にも注目。世の中には、妙なことをする人も居るもんである。
・・・などと先日、知り合いに話したら、お前が書いたんじゃないか? と言われた。おい(笑)。
パンク自転車をしばらく放置していたのだが、さすがにそのままではまずいので、直すことにした。
*1
いつもは自転車屋に持っていって、しばらく待って、はい終了、なのだが、せっかくの連休なのだから、たまには自分で直そうと思い、穴をふさぐテープ(のようなもの)を買ってきた。テープ4枚と糊のセットで、220円。自転車屋でやってもらうと1000円取られるので、かなりの節約になる。
で、なんだかんだ1時間弱で修復完了。店に持って行く時と比べ、倍近くの時間を費やしてしまったが、まあたまには良いでしょう。
@
と思ったのも束の間:
夕方にタイヤを見てみると、凹んでる・・・。凹むタイヤを見て凹む私。何が悪かったのか、再び空気が漏れ出した模様・・・。Hmm・・・。
また次の連休にでも、確認しなければ。
しかし、やはり自転車屋は偉大ですね。1000円払うだけの価値はある・・・かも。
*1: 古いけどそれなりに乗れる自転車が1台あるので、早くパンクを直さないと大変だ! というようなことはない。
以上、28 日分です。